先週末は

NBAバレエ団の

『ロミオとジュリエット』

観て参りましたニコニコニコニコニコニコ



実は今回、

元Kバレエのプリンシパル

矢内千夏さんのNBA電撃入団、

それもジュリエットでデビュー‼️‼️‼️

…というビッグニュースに

大喜びでチケットを取ったのですが、

程なくして矢内さんは

体調不良で降板ガーンガーンガーン


代わりに新国立劇場バレエ団のプリンシパル

大好きな小野絢子さんが

ジュリエットを踊る事になり、

すごく悲しいのにすごく嬉しいという

複雑すぎる心境でした。。。。


舞台を拝見しながら、

矢内さんならどうだったろう…と

思ってしまう部分はやっぱりありましたが、

小野さんの役作りは完璧で

美しすぎるポワントワークに

心が震えました✨✨✨


両親に従順で幼さが残る少女が

恋を知った事で自我に目覚め

ひとりの女性として

覚醒していく様子が丁寧に演じられ、

舞台に引き込まれました‼️‼️‼️


父に歯向かい殴られる場面や

ロミオの死を知る場面は

観ている私たちも

ジュリエットの気持ちにシンクロして

最後はもう滂沱の涙でした。。。


急遽の主役交代にもかかわらず、

ここまで素晴らしい

ジュリエットを作り上げた小野さんは

やっぱり日本を代表するプリマだと

心から感動致しましたおねがいおねがいおねがい


そのジュリエットの父、

キャピュレット公を演じていたのが

元東京バレエ団プリンシパル

高岸直樹さんだったのも

嬉しかったラブラブラブ

(登場するだけで舞台が華やかになる

貴重なダンサーです✨✨✨)


印象的な場合は色々ありましたが、

街中で繰り広げられる剣闘シーンは

剣の使い方が独特で迫力があり、

とても見応えがありましたウインクウインクウインク




『ロミオとジュリエット』は

1940年にラドロフスキー版が登場してから

実に80年以上が経ち、

その間、世界中で様々な振付家の版が

制作されています✨✨✨


NBAバレエ団では

芸術監督の久保紘一さんが

長くプリンシパルとして活躍した

米コロラド・バレエ団の

マーティン・フリードマン版を採用ウインクウインクウインク

(久保さんがコロラドバレエ団で

ロミオを演じた動画がインスタに上がっていて

あまりの凄さにびっくりしました‼️)


ラブロフスキー版に

インスピレーションを得たという

こちらの版も、

最後の場面では

若い恋人たちの亡き骸の前で

争い合う両家が手を取り合います。。。


「争いからは

悲劇しか生まれない」


今だからこそあらためて

そう深く感じるものがありました。。。。



この版、私は今回が初見でしたが、

NBAの所属ダンサーは実力派が多く、

プロコフィエフの音楽と共に

『ロミジュリ』が大好きなので

とにかく楽しめました✨✨✨


そして、この春はなんと‼️

NBAバレエ団の他に

Kバレエカンパニーでは熊川版、

東京バレエ団はジョン・クランコ版と

様々な『ロミジュリ』が上演されるので、

今からもう大興奮の私…ラブラブラブ


特にクランコ版は

全キャスト観るつもりなので

体力作りに励みます‼️‼️‼️