カール・ラガーフェルド氏死去の
ニュースが流れてから一夜明けて、
ネットには様々な記事が上がり始めています。

28歳の時に
初めてスーツを手に入れてから、
妊娠するまでの約7年間が
シャネルと私の蜜月期…おねがいおねがいおねがい

その頃の服はもう
ほとんど手元に残っていませんが、
購入時に付属したハギレは
実はすべて残っています…✨



私にとっては
このハギレたちが
カールとの蜜月の思い出✨✨✨

どれもこれも
実に見事なツイード地で、
たまに箱から出して眺めては
美しい思い出に浸っております…照れ

その中には
スーパーモデルたちが
シャネルスーツを
超ミニ丈で着用しているのを真に受けて、
ばっさり丈詰めした余り生地も…💧💧💧

いつかコレ
何かに使いたいなあ…と
密かにもくろみ中ですウインクウインクウインク




それにしても、
シャネルのデザイナーに
就任した1983年以前から、
フェンディを手掛けていたカールびっくり
そちらはすでに50周年を超えています‼️

フェンディは元々
毛皮メインのブランドなので、
手を出さないようにしていましたが、
20年ほど前に大流行したバッグ
“バケット”はいまだに大好きラブ

もうクタクタですが、
着物の時に時々持っています✨✨✨




シャネル、フェンディに
カール個人のブランドも合わせると
もの凄い仕事量‼️
どんだけ超人なの…と思いますキョロキョロ

そんな彼の
3年前の「NUMERO」に載った
インタビュー記事が
とても面白かったです✨✨✨

ご興味あれば是非…ウインク