大型台風が近づく中、
世界バレエフェスティバル
全幕特別プロ『ドン・キホーテ』
2日目に行って参りました✨✨✨



会場には続々と到着したダンサーが
客席で舞台を観ていて、
その姿を見つけて
妙にソワソワしてしまいますチュー

今回のゲストはENBの
アリーナ・コジョカルラブ

先月末に香港で
彼女の『ジゼル』を観たばかりですが
お姫様から薄幸の娼婦まで
幅広く等身大に
表現出来るアリーナは
何度でも観たいダンサーのひとり✨

しかしなんと‼️
今回のパートナー、
セザール・コラレスが怪我で降板‼️

めっちゃくちゃ残念です…ガーンガーンガーン

セザールは前回の日本公演で
プリンシパルに昇格し、
その身体能力の高さには
度肝を抜かれましたから…びっくり

来シーズンからは
英国ロイヤルに移籍することになり、
ENBのプリンシパルとしては
これが最後だったのに…えーん



お馴染みのサラファーノフが
彼の代わりに来てくれましたが、
なんか新鮮味がないなあ…ショボーン

…なんて思っていましたが、
舞台が始まったら
そんな気持ちは吹っ飛びました‼️

高値安定の演技で
自由に踊るアリーナを
うまくサポートする
サラファーノフのおかげで
初めから終わりまで
明るく華やかな舞台でした爆笑

ふたりとも余裕の貫禄で
ちょっとしたミスも演技でカバーびっくり

そんなところも
安心感があって良かった‼️



メルセデスは川島麻実子さん、
エスパーダは秋元康臣さんラブ
色気のある大人のカップル感で
こちらも良かった〜〜💖💖💖

初日にメルセデスだった
奈良春夏さんは
今回はジプシーの娘役✨

陽気な『ドンキ』の中で
結構、異質な踊りなんですが
もう似合いすぎる…‼️

奈良さんは
舞台のキモになるダンサーなので
観ていて気持ちが良いです✨✨✨

そして…
今回の二日間、
キューピッドを踊った
足立真里亜さんが
とても魅力的でした✨✨✨
華のあるダンサーなので
これからが楽しみです…ラブ


さあ、バレエフェスは
今週からはAプロ、Bプロ、
締めくくりのガラ公演と続き
その合間に
横浜ベイサイドバレエが…爆笑爆笑爆笑

私もこれから10日間ほど
夏休みなので、
思い切り楽しみたいと思います