虹明石駅近くの「幼児教室」「おもちゃの広場」にじいろプレイルームです虹
 
 
にじいろプレイルームのホームページはこちら
 
 

入会から1ヶ月半が経ち、子どもたちにとっても、にじいろプレイルームが楽しいところ、何より安心できるところとして感じられてきたのかなぁと思う朝でした。

子どもたちがそう感じてくれるようになったのも、おうちの方が、「行きたくない」「お母さんと離れたくない」という子どもたちの気持ちや姿を受け止めてくださっていたこと、にじいろプレイルームを信頼して預けてくださっているからだと思います。

不安や心配になったことや、ヤキモキしたこともあったと思いますが、いつも笑顔で託してくださったから、今の子どもたちの姿があると思います。

とはいえ、長期休み明けや、何かのきっかけで行き渋ったり、離れ難かったりするかもしれません。
行きつ戻りつの時もあるかもしれませんが、今まで通り笑顔で託してくださったらと思います。

今日は小麦粉粘土をしました。
今年の子どもたち、個人持ちの粘土でよく遊んでいます。
油粘土なので、ベタベタする感触が嫌だったりして、あまり好きではない子もいるのですが、今年の子どもたちは4月当初からよく遊んでいました。

なので、いつもの粘土より柔らかくてふわふわ、そしてフードカラーで色をつけたので、より色々な表現が楽しめる小麦粉粘土を用意。

お集まりで、「今日はこんなのするよー」と見せると、思わず椅子から立ち上がって、前に来て興味津々!

…が、いざ粘土を配ると、しばらく観察…
触るのを躊躇い、様子を見ています…

(めちゃくちゃハマると思ったのにー笑と想像とは裏腹な姿笑。油粘土と違って、色もあるし、手もベタベタしないし、何がダメだったのか笑。子どもは大人の考えのまた上を行くので、おもしろいですね)

「触っていいよー」と言って、ようやくすこーしずつ触れていく子も。

大人も一緒に遊んで行くと、ようやくいつも通りこねたりちぎったりする子も出てきました。

丸めたり、細長くしたり、ペッタンこにしたり、重ねたり…

おにぎりやケーキに見立てたりする子もいましたよ。

お料理になっていくうちに、ままごとコーナーのケチャップやミルクなどを持ってきて、味付けをしている子もいました。

途中、いつも粘土で使っている道具を持ってくると、ようやく本調子がでてきた子も多かったです。
「これなんだろう…」から、「粘土なんだ!」と自分の中で確信したのかもしれません。

楽しくなってきてからは、「コアラさん(時計のはりのところに目安で貼っている動物)になったらお片付けしようねー」の声かけにも、「いやいや」「まだやりたい」と言う子も出てきました。

他の感触遊びはどんな反応をしてくれるんだろう…とっても楽しみです。



 

※2、3日経っても返信がない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
nijiiro.playroom@gmail.comを受信許可し、再度ご連絡をお願いいたします。
 
 
 
●お問い合わせはこちらのメールアドレスにお願いします
メール(nijiiro.playroom@gmail.com)を送る(2、3日以内に返信がない場合、迷惑メール設定などで受信拒否になっている場合があります。nijiiro.playroom@gmail.comからのメールを受信できるようにし、再度ご連絡ください)
 


【公式LINE】
友だち追加
ID:@cie4888q(@をつけて検索)

いいね・フォローお願いします
Facebook →こちら
 
Instagramこちら