NO1キャバ譲~行政心理職
やりたいこと迷子転職20回→
心理学×コーチングで起業

エリカです✨

今日ダウン症の末っ子の療育に行ったら
あるお母さんが子どもが離れられなくて
すっごく疲れてるんだけど、
行政のどこに相談したら
いいのかを先生から聞かれた。
(私が元行政心理士なことを知っている)


うちの場合、預け先があって、
日中一人の時間ができるからこそ
一緒にいる時間可愛がることができるけど、

正直障がいもあって手のかかる子と24時間一緒は、
それはお母さんダメになっちゃう。
心理士さんに相談するのもいいけど、
まずは、すぐに預け先見つけた方が
いいと思うって言った。

そしたら、今は週1取ってるんだけど、
子どもが離れるのを嫌がってるとのこと。
だけど、それはやっぱり子どもを慣れせないと
いけない。

というか、
子どもが嫌がる
→預けない
→お母さんずっと一緒で疲れる
→子どもにイライラ
→子どもは安心できないから
ますますお母さんと一緒にいたい
→離れない

の無限ループになってしまう。


だから、こういうときには、
無理やりでもまずは、
お母さんの気持ちの安定を
確保することを第一に考えないと
いけないと思ってる。


自分のキャパ以上のことが
舞い込んでくるのが子育てにはあるけど、
そのときに、まずは、自分のキャパを知って、
ちゃんと自分を守って
子どもを守ることができると思う。


家事、育児、仕事ってたっくさんやることはやる中でも
とにかく目の前のことをこなすんじゃなくて、
どうやったら、自分の時間も確保できるのか、
自分と向き合うことができるのか
ここに真剣になった方がいい。

人数限定飛び出すハート公式LINEお友達登録特典🎁

「強みと価値観を引き出す

無料セッションプレゼント」

公式LINE

↓↓↓

友だち追加