災害時に役立つものと言えば

私が使っているエッセンシャル

オイルもそのひとつ。

 
香る・塗る・食すの3つが叶う
品質だからこそ役立つ使い方を
ご紹介していきます。
 
どなたかのお役に立ちますように・・・♡
 
---------------------
 
①打ち身・痛み・痒み・怪我のケアに
★ラベンダー

 

緊急時に最も活躍してくれる1本と

言っても過言ではないラベンダー。

 

炎症が起きている部分に直接塗布、

またはココナッツオイルと希釈して

塗布してあげます。

 

打撲や捻挫の時など

湿布代わりとしても役立ちます。

 

 

ラベンダーは鎮静作用が代表的で、

皮膚の再生修復も助けてくれると

されています。

 

その為痛みや打ち身、かゆみ、怪我を

している場合に用いて下さい。

 

また、「リモネン」という成分が

不安な気持ちを取り払い、

安眠へと導いてくれます赤薔薇

 

余震など災害時は不安な気持ちに

なる場面が多いと思います。

 

そんな時は手のひらに1滴垂らして

深呼吸してみましょう。

一気に気持ちが落ち着きます恋の矢

 

余裕があれば近くにいる人の

手のひらにも垂らしてあげましょう。

 

・・・・・・・・・・・・

 

②消毒・感染症を抑える

★ティーツリー

 

災害場所では衛生面も

気になりますよねあせる

 

水不足で思うように手が

洗えない…なんて事もあるでしょう。

 

そんな時に役立つのがティーツリー。

 

ティーツリーは、

高い抗菌性と殺菌力があることで

有名なエッセンシャルオイルです宝石ブルー

 

 

食事の前やお手洗いの後に

手のひらに1〜2滴垂らし全体に

揉み込むようにします。

 

また、お水に2〜3滴垂らして

布巾を作って食器を拭いたり、

その中で食器を洗うのもOK!

 

優れた殺菌力と抗ウィルス作用で

感染症からも身を守ってくれます上差し

 

・・・・・・・・・・・・・

 

③頭痛や肩こり・消臭・口腔ケアに

★ペパーミント

 

頭痛が辛い時、

作業で疲れた肩こりや

足のむくみが辛い時は、

 

ペパーミントを痛みがある場所へ

数滴垂らしてマッサージするように

してみて下さい。

 

主成分のメントールは様々な

薬理作用があり、

清涼感がある香りはもちろん

消炎作用も期待できますひらめき電球

 

すっきりした香りで

消臭効果もあります。

 

思うように歯磨きできない時は

水に1滴垂らしてうがいをするのも

非常に良いですラブラブ

 

 

また、体に不快感がある時や

ストレスで胃腸の調子が悪い時は

胸元や胃腸に塗ってマッサージすると二重丸

 

消化器のサポートも得意ですアップ

 

メンタル面では怒りや興奮を

鎮めてくれたり、

スッキリした気持ちにさせてくれます。

 

ラベンダーに続き、

SOSで役立つ万能エッセンシャル

オイルと言えます飛び出すハート

 

・・・・・・・・・・・・・

 

もちろん、これら全て日常

生活でも使える方法です。

 

image

 

困った時はぜひ、

エッセンシャルオイルにの

力にも頼ってみて下さいね♡

 

続きはまた更新します。

 

・・・・・・・・・・・・

 

*1月16日(火)15:59までの登録に限り!

フランキンセンス(10,900円分)

1本プレゼント中♡

宝石ブルーエッセシャルオイル購入はご紹介制です。

ご興味ある方はLINE@・DMなどでご連絡ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

口紅 現在ご案内中のレッスン一覧 

≫詳細はこちらから

 

口紅 【月額4,980円2レッスン!】

ビューティークッキング

オンラインサロンERICHE 

≫詳細はこちらから

 

口紅松野エリカofficialインスタグラム 

image

≫毎日更新中!こちらから

 

口紅松野エリカ公式LINE 

≫ご登録はこちらから