こんにちは。
1週間あっという間ですね。もう日曜日だなんて!


前回、月経前の辛い症状(PMS)についてお話させて頂きました。
今回はなぜ、体や精神的にあんなにもさまざまな辛い症状が出てしまうのか…
というところを掘り下げていきましょう。

前回の記事はこちら。


あれらの不調の原因として大きく関わっているものと言えば、

「女性ホルモン」 の存在です。


ホルモンバランスを整えましょうなど、よく巷で言われていますが、
そもそもどんなものかご存知ですか?



まず、女性ホルモンは「卵巣」から分泌されます。


もう少し専門的にお話すると、脳の「視床下部」という名のリーダーから
直近の部下である「下垂体」「ホルモンを出して!」という指令が入ります。


すると、下垂体から女性ホルモンが分泌され卵巣に働きかけます。
その結果、卵巣から分泌される。


これが一連の流れです。



また、女性ホルモンには、「プロゲステロン」と「エストロゲン」という2種類があります。


{3B68E8B6-DAAA-4D6C-B20C-0055FF2A3299:01}



*「プロゲステロン」(黄体ホルモン)とは…
妊娠を助けるホルモンのことを言います。
子宮内膜をふかふかにし、赤ちゃんができやすい環境作りをしてくれます。
また、出来なかった場合は子宮をお掃除する役割もあります。




*「エストロゲン」(卵胞ホルモン)とは...
こちらは女性らしさを保つホルモン。思春期から分泌量が増え、
美肌を叶えたり、からだつきを女性らしくしたり、気分を明るく前向きにさせてくれたり…
また、自律神経、骨、筋肉、胃腸、脳といった全身に関わりがあるとされています。



そして驚くことに!!

この女性ホルモンは一生のうちになんと…!

ティースプーン1杯分しか分泌されないと言われているほど少量なのです。


それにも関わらず、お肌や心のバランスを左右するだなんて…


この話を知った時、女性の身体は本来とてもデリケートなものなんだなぁとしみじみ思いました。

そして女性にしかできない役割があることに気づき、とても感慨深く思ったものです。



ひとまず今日はここまで♪


このホルモンの分泌には周期があり、
それが快適に過ごせる日もあれば、そうでない日も作っているのです。


また次回お楽しみに~♪