100均、セリアで見つけました!!
 
洗濯するときにこのピンチに2足を挟んで洗濯機に
ポイッてします。
干すときもそのまま小物ハンガーにかけます。
これで、行方知れずにならない音譜
 

(画像お借りしました)
洗濯物の山から、今日着ていく体操服と靴下を探り当てる子供たちアセアセアセアセ
体操服は探せても、難題は靴下足
 
もう片方がなかなか探せなくて
「ママ~靴下がないよーえーん
忙しい朝にそんなこと言われてもあせるあせる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな風景が手に取るように想像できるソファーに積まれた洗濯物の山
 
片付け現場では、セット出来ない片足の靴下がカゴ一杯に詰め込まれ、それをトランプゲームの神経衰弱さながら、セットすることがあります。
地味ーに辛い作業ですぐすん
 
 
そして、もうひとつ上差し
フットカバー靴下のハンガー。

(画像お借りしました)

 

これに干して、そのまま収納します。
フットカバーって、畳むのも難しいですよね。
小さくまとまりすぎて・・・ショック
コレ、使えます!!
 
あとは、購入するときついてた厚紙を捨てないで収納に使うといいですラブラブ
私はそうしてます。
フットカバーは小さいから迷い子になりやすいので、洗濯ネットに入れて洗濯機に入れます。
洗濯ネットも洗濯機側面にフックをつけてかけておく。
子供にも脱いだ靴下はネットに入れるようにお願いしておきましょう。
その習慣があれば、靴下の神経衰弱は必要なくなりますウシシ
 

お申込はこちらをクリック

 

============

岐阜・多治見・名古屋近郊
お掃除・お片付け・家事代行
============
◆ご提供メニュー

家事代行
お片付け・整理収納
生前整理遺品整理
セミナー

公式ホームページ
お申込はこちらから