今日から23日迄春の彼岸
午前中義父母の墓参
昼食後
畑にGO
何が何でも春じゃが植える!
だってさだってさ!
静岡帰省
するんだもんな〜!
行ったら暫くは戻らぬ!墓参は勿論、アレコレやる事満載!



昨日、大車輪で耕運畝立て



畝中央に三角ホーで掘った溝に30センチ間隔で種芋を置いた

品種は右よりシャドークィーン、グランドペチカ、謎じゃが(多分男爵)、紅あかり



軽く均し黒マルチを覆った、いわゆる「浅植え黒マルチ」コレで萌芽する迄放置、遅霜対策に不織布で覆う処までやりたかったが、

本日

杉花粉大飛散

厳重に服薬マスクして来たが

地べた這って植え付けてる内


唐突に薬切れ

くしゃみ・鼻水・目カイカイ

止まらぬくしゃみに

呼吸困難

意識朦朧

人事不省

洟と涙で泥んこになって帰宅


最早コレ装着レベル


帰るなり薬飲んで、花粉のついた衣服全部脱ぎ捨てお風呂にドボン!髪、顔、全身わしわし洗い花粉を落としたがまだまだ朦朧ティッシュの山を作ってしまった

今年も花粉に

ヤられまくり




しかし!静岡に帰省する前に育苗中の苗を何とかしなくては!ミイラにしちゃうぞ

明日のミッションは!



アスパラ定植

と、



育苗中苗の留守対策


本日の反省点


ティッシュが足らなかった!明日は箱ごと持参、鼻炎薬切れ!明日は予備薬と水持参

マスクがシングルだった、メンソレータムを塗った不織布で多重カバー

リュウマチ、鼻炎、腰痛持ちには

辛い季節でもあります


3月17日の日誌です