久しぶりにイーボーさんの話題を。

情報が早いので、すでに昔の話題?

しかし、ダンス、歌とあるので
ご覧ください。

オリンピック上海予選にちなんだ
イベントですね。





















オリンピック上海予選テーマソング


こちらはアップカメラですね。










イーボーメインのところアップ


トニーレオンさん、東京国際映画祭で

審査員長を努めます。




東京国際映画祭



なんか、Xの様式が変わったんですか?

前のように貼れないです。


よってスクリーンショットと

リンク先を貼っています。


無名の次はボーントゥフライが上映され

ますが、その話題で、プロデューサーが

ペガサスという映画の監督とのこと。



映画ペガサス


この映画、たしか上海からの飛行機の中で

見たと思います。


主題歌は監督が歌っていて

ピアノ伴奏はユンディがしていました。


懐かしい。


ユンディはクラシックだけではなく

中国エンタメ界の仕事も

もちろん、国家行事にも

たくさん貢献してきました。


言えばキリがないけど、口惜しい。

ただ、口惜しい。



イーボーさんも大人になりました。



アイドル時代は、こんな感じ。







体形、顔形も、成長して

雰囲気も、もうアイドルというには

貫禄がありすぎるくらい。


良い道が見つかったでしょうか?


俳優として活躍する姿を見たいですね。