ユンディに関する記録は
後からも上がってきます。

ミュンヘン公演からです。

こちらの主の方、ちょっとだけ録画した
って言ってます。本来、ダメだからね。
アンコールやカーテンコールはOKって
ところ多くなりましたけどね。

ユンディの身体バランス、
弧を描くような腕をクロスする弾き方。

とても勉強になります。














時折、微笑むユンディ







腕がしなるように動く。







決めポーズ❗️



さあ…



どうだ?







充実した表情。良かった❗️









ミュンヘン公演より ソナタ 14番フィナーレ


スイス、バーゼルでもユンディ大人気❤️


ユンディ、お疲れだと思うけど

出待ちで笑顔を見せています❤️
















バーゼル出待ち


先にデュッセルドルフVlogをリンクだけ

貼りましたけど、開演前の臨場感など

貴重な記録だと思ったので

振り返ります。




ピアノの位置にこだわります。

妥協はない。









階段登る姿から、なぜか緊張します。





世界一、美しい礼





休憩の時、なぜか急ぐ?



階段途中で、汗を拭き拭き



楽譜を見て、確認かしら?



ごくごく



銘柄確認?



やっぱり飲む



颯爽と凛々しく出る!





素晴らしい建築美



プレゼンターの方、本当に優しくて

嬉しいです。



デュッセルドルフVlog


さて、今夜はドイツのエッセンからです。


今日をいれて、あと3カ所。


エッセン、ケルン、ブレーメン。


ユンディ、あなたに幸あれ‼️