訂正はユンディのCD予約のところです。


イム・ユンチャンのショパンエチュード
全曲演奏会の熱冷めやらず…😆

ミューザ川崎には
あの巨匠、ツィメルマン氏が
いらっしゃっていて

粋な⁈演出(みなさんにスタンディングを
促していたとか。ご自身ももちろん客席。)
があったようですね。


同じ10代のピアニストで、話題の
カナダ🇨🇦のケビン・チェンさん。

ルイ・ヴィトン財団での演奏会の
アーカイブが上がりました。

初めての方は登録が必要ですが
無料なので安心してご利用できます。

私も登録して聴きました!





2/8ケビン・チェン ルイ・ヴィトン ファンデーション

 

 

魔王だけ、YouTubeに上がりました。


この、高速オクターブ連打を

どうやったら弾けるのか?


脱力ってのはわかるけど、

だから、それができるようになるのは

難しいのよ😓


魔王


ちょっと感想を書きます。


うん、素晴らしい。


聴いていて、素直に感動するんですよね。


テクニックもさることながら

歌がある。









ベートーヴェンのソナタは魂の演奏ですね。


そして、ショパン国際ピアノコンクールの

ファイナルの課題曲、幻想ポロネーズを

弾きましたけど、とても明るい透明感ある

演奏。


う〜ん、でもなんですよ。


もうちょっと渋みがある演奏のほうが

本来なのかと思いますが

やっぱり若いということがあるのでしょう。


だとすると、ショパンコンクール側の

狙いは、熟年のピアニストか?


あとはリストの曲で、豪快に弾きました。





















いて座いて座いて座



我が推し、ピアニスト ユンディ・リ❤️


さて、ワーナークラシックから

モーツァルトCD💿の予約受付中の

告知が上がりました。


さきにこちらで告知

 

 


予約特典は特にないようですが…


特典、ありました❤️

別ページに書きます。



今日も上がっているんですけど。


よく見ると…



ワーナーミュージック

 

 



こちら、上のサイトの中のご案内ですけど

何なに?


3つCD💿?


つまり、


国内版はSACDハイブリッドで

4月10日発売


輸入盤は4月5日発売



え?


アナログ?LP盤?輸入盤?







何〜うぉ〜‼️


LPは二枚組で

数量限定〜‼️





3種類、全部買うかなぁ…


でもLPを再生できるオーディオがない。


買う?笑笑




ユンディから、このモーツァルトプロジェクト

を実現するヨーロッパツアーのスケジュール

告知PVが上がりました‼️


ユンディ、頑張ってね👍

























ユンディからヨーロッパツアーの告知


カッケ〜❤️


ユンディ、カッケ〜よ〜❤️


YouTubeに上がったトルコ行進曲も

よく聴かれているようですね❤️


ユンディ


ユンディの復活、いよいよ本格始動の時

ですね。ワクワク☺️



そして最後にブーニンのテレビ番組。


時間を拡大して放送されます。


ブーニン

 

 

みんな、頑張れ‼️