こんばんは流れ星



初めましての方も

いつも見て下さっている方も

数多くのブログの中からお越し下さり

ありがとうございますキラキララブラブ

読者登録やいいねも本当に嬉しいです♡



今日は朝から

約3ヶ月ぶりのイケメンDr.の診察を受け、

午後からお仕事へダッシュ



昨年の秋頃に

うちの職場に入った男性スタッフと

目元辺りがとても似ているイケメンDr.



スタッフに初めて会った時には



イケメンDr.にめっちゃ似てるねんッおいで‼︎ハッ



と、

鼻息荒く他のスタッフに力説したほど



マスクを外した顔は

肌色はこんがり焼けているものの

誰が見ても可愛らしいと感じそうなイケメンな

スタッフ君なのですが、

同僚から



「Dr.とマスク外した顔も似てるの真顔はてなマーク



と聞かれ、



そう言えば見たこと無いわ笑い泣き汗



と、重大なポイントを突かれドキッ‼︎あせる



私もそうですが、

いくらマスクを外してもOKとなっても

なかなかそれが実現しないのが医療従事者



外を歩く時だけが唯一

外してもOKかなと思っているのですが、

この時期はインフルエンザが流行る時期ですし

まして院内では患者さんにも着用を

お願いしているところが多いため



いつになったら

イケメンDr.のお顔を拝む事が出来るのでしょうか笑い泣きはてなマーク



なので

今日も胸元の写真付きパスを

チラ見しようとしましたが、

2ヶ月後の診察まで

またしばらくお会い出来ないため、

実物に気を取られ見る事が出来ませんでした

何をしに行っているのかもはや不明…



そんな事はさて置き、

今日はコーデが全く思い浮かばず

過去のコーデを丸パクリしたので

過去にもやった事があるお題(?)

ブログを書いてみたいと思います



では、

お題はこちら下矢印



 私が買ってよかったものBEST3拍手気づき



ポイントアップイベントの時は

何かしら毎回購入していますが、

そんな中からお気に入りの物や

いまだにヘビロテしている物を

ご紹介させて頂ければと思いますので

よろしければお付き合い下さいウインク



では、3位からGoダッシュ


 

3位:D-Rayのファンデーション

 




昨日もご紹介させて頂きましたが、

50%OFFというお値段につられ、

数年前に初めて購入したこのファンデーション



なかなかお化粧直しが出来ないので

絶対条件は

・汗をかいてもドロドロにならず

・コンシーラーの上からつけてもヨレない

という2点はマスト上差し



色々と探したものの

試しに購入するには躊躇してしまうお値段の中、

まさかまさかのクーポン利用で

1,100円というビックリ価格の

この商品に出会い、即買いしてしまいました



これなら失敗しても諦めがつくと思ったのですが



これがとんでもない代物でしておいで



まず驚いたのは

ファンデーションではなく

プレストパウダーではないかと思うほどの

細かい粒子キラキラ



「こんなので大丈夫はてなマーク」と

不安になるほどの軽い付け心地は

1回しか出来ないお化粧直しでも

ちょっと付け直すくらいで十分なほど



私は薄いシミがあるところには

韓国製のコンシーラーを使っているのですが、

上から抑えるように付けると

全くヨレる事がなくて二重丸でしたウシシ



塗った後の肌はサラサラ&スベスベハート



このファンデーションなら

リキッドファンデーションの上から

お粉感覚で付けても厚塗りにならず、

自然な感じに仕上がるのではないかなと思います



ちなみに今も50%OFFクーポン

発行されているので1,100円で購入可能ですルンルン

 


これは廃盤になるまで使い続けるだろうな〜


 

第2位は…



2位:YOUNG&OLSEN ムック本バッグ





こちらの商品は

たまたまコーデに以前の

YOUNG&OLSENのムック本バッグを

使った時に発見した物ハート



それに気づかなければ

発売後に探し回る羽目になっていたと思いますが

何としてでも手に入れたかった私は

たった1枚の商品画像だけで

予約購入することにしました



『発売日より遅く到着する場合があります』

という注意書きとは違い、

まさかまさかの発売日より早く到着ラブラブ



それだけでも大満足でしたが、

何よりもバッグの可愛さと収納力の良さには



ちょっと、

ちょっと〜おいでラブラブ



と思いながらニヤニヤしてしまったほどでしたにやり



横にすれば

UNIQLOの折りたたみ傘がすっぽり入るので

お休みの日はコレ1つで十分お出かけが可能



さすがに制服は入らないので

お仕事の時はサブバッグは必須ですが、

制服以外の身の回り品は全てこのバッグに

収納しています





今は貴和製作所で購入した

オーバルのパーツにショルダーストラップを

付けるのがお気に入りピンクハート



肩掛けするのが目的ではなく

あくまでも飾りとして楽しんでいます



ここ最近の中で

わたし的には1番ヒットだったバッグかも飛び出すハート


 

 


そして

第1位は…



1位:REAL STYLEのニットポンチョ



今シーズン初挑戦したのがニットポンチョハート



付け襟は2年ほど前から愛用していますが、

より暖かくてコーデのアクセントにも

ピッタリなニットポンチョは

まだ2回しか登場させていないにも関わらず



すでにハマりそうな香りがプンプンしますラブラブ





使ったのは

付け襟も愛用中のREAL STYLEの物





お色は光の加減で違うように見えますが、

ブラックを愛用中ハート



上の初おろしの時のコーデでは

物足りなさを感じたため、

SHEINでインパクト大の大ぶりの

ブローチを購入しました



私はスポッとかぶった後に

少しサイドにずらして

ふんわりさせるのが好きですが、

マフラーやストール並みの暖かさでグッGood♡



長年、

首元の寒さ対策はタートルネックニットで

何とかしのいできましたが、

これを機にクルーネックやVネックの

トップスも挑戦出来そうです



ちなみに

昨年まで大活躍だったタートルネックの付け襟は

もちろん首元の寒さ対策にも使えますが、

手持ちのトップスに変化をつけるのに最適

※あくまでも個人的な意見です

 

 



どれも付け襟を使ったコーデだったと思いますが



もはや

どれが付け襟かタートルネックか

区別がつきません笑い泣き

※一応、コレや‼︎と思う画像を選びました

 


上段2つと右下の画像は

恐らく同じワンピースで

ブラックとアイボリーの付け襟を使い分け



「タートルネックのワンピース…無いわ…」とか

「フリースの下にニット着たら暑いから付け襟で」

という風にタートルネック派の私は

強引に付け襟にしてしまう傾向があるようです笑い泣き



付け襟は

ブラックもアイボリーも

こちらの物を愛用中ですが、

気軽にお洗濯が出来るところも魅力的です





…と、

こんな感じで久しぶりに

『買って良かった○○』をやってみました



そんな今日の1日ですが、

病院後にランチをしに入ったお店では…





ドンっ‼︎



「今日ご来店のお客様に無料でプレゼント中です‼︎」



…えはてなマーク



今から仕事やけど…



しかも…





1000mlは重いって笑い泣き汗

※と言いつつちゃっかり頂きました


そして

ふら〜っと入ったDAISOでは





懐かしの文具のペーパーバッグを発見気づき



A5サイズですが



出番はあるのでしょうか笑い泣きはてなマーク



その後に入ったファミリーマートでは…





可愛いピンクのハンドタオルを発見‼︎ラブラブ



この手のハンドタオルは

グリーンとパープルを所持しているので

いつも通りに購入したのですが…





TWICEってあのトゥワイス真顔はてなマーク

全く知らんかった…





裏はオレンジでTWICEのタグ付きピンクハート



ラスト1点に惹かれて購入してしまいましたが、

可愛さに大満足ですウシシ



そんな後で仕事に行きましたが、

今日は



イケメンDr.に会いに行き…

↑今日のメインイベント♡

ランチをしたお店で紅茶を頂き…

DAISOにふら〜っと立ち寄り…

ファミリーマートで可愛いハンドタオルを発見‼︎



…と、

職場に辿り着くまで寄り道が多い

1日となってしまいました笑い泣き



では、

今日も1日お疲れ様でしたバイバイ



イベントバナー