私の髪質は、太い・硬い・多い・くせっ毛で、かなり扱いにくいです
しかも傷んでいてパサパサ…
美容院でトリートメントしてもちょっとは良くなってもやっぱりパサパサ
ストレートアイロンをしっかりやらないとかなり膨らむので、基本的にはいつも1つに結んでいました。
今まで何度か縮毛矯正やストレートパーマなども試してみたのですが、やったあと数日間は感動的にサラサラになるけど、しばらくするとあんまりで、しかもあきらかに髪が傷んでいるのがわかるので、諦めていました。
でも2か月前くらいに、10年ぶりくらいになんとなく縮毛矯正もう一回やってみようかなと思い立ち、高めのトリートメントとセットで予約して美容院に行ったのですが、
なんと
以前とは違ってサラサラが続いている
しかも髪が傷んだ感じもなくてかなりいい感じ!
たぶん縮毛矯正用の薬剤も進歩して、トリートメントもいつもよりも高めのにした、さらに美容師さんのスキルも高かったんだと思います。
今まで髪はもう諦めていてどうせいつも1つに結んでるだけだしあまり手入れはしていなかったけど、このサラサラをキープするためお手入れを頑張るようになりました!
以前は髪を洗ったらタオルを巻いて1~2時間くらい経ってからドライヤーで乾かしていたのですが(多くてドライヤーでもなかなか乾かないから)、美容師さんからすぐに乾かした方がいいと言われたので、タオルドライをしたらすぐに乾かすようにしています。
ドライヤー前の洗い流さなくていいトリートメントも、以前はオイルを使っていましたが、私の髪質だと、ヘアミルクタイプの方が良いそうなので、ドライヤー前にミルク、ドライヤー後にオイルにしました。
そして枕カバーをシルクのものに変更!
前にシルクのヘアキャップを使ったことがあったのですがすぐに脱げてしまってたので、枕カバーオススメです
美容院でのトリートメントの効果は2週間くらいと言われていたけれど、これを続けていたら、伸びてきたところはもちろん癖はでてきてはいますがツルツルサラサラはキープできています
縮毛矯正の効果がかなり大きいというのはあるのですが、日々のお手入れも大事だなと思いました!

ヘアミルクはオルビスのを使っています。
ヘアオイルは以前から使っていたロレアルのものです。良い香りでオススメ。
シルクの枕カバーはこちらです。