2023年8月14日(脱ステ1ヶ月と23日目)



お盆、旦那は仕事なので
仙台の実家に娘と2人で帰ってきました流れ星

2泊3日の旅行でした。

仙台では


バレエの発表会鑑賞
宮城県南で墓参り
福島でアンティークショップ巡り
飯坂温泉に1泊
花火をしたり温泉の縁日を楽しみ
次の日は小さな遊園地へ


(バレエの発表会の会場にあった、撮影ブースで)

(加工ありでも真っ赤な私の顔。)




実家で撮った私の顔、加工なし

いつもの電気と違う色でわかりづらいですね

目の周りが腫れぼったくなるのは

霰粒腫ができる前のサインな気が…不安


頬はいつも通り小さなニキビ様の発疹があります。

この小さなニキビみたいなもの…

出来ては消え、出来ては消え…

ふつふつぶつぶつと…

ここへきて

変化が少なくなってきているのを感じるなぁ




娘は初孫で親戚にもまだ、子供がいないため

どこへ行っても可愛がられ

いつでも

大人5対子供1?みたいな構図なので笑

みんなに遊んでもらって楽しそうに過ごしていました。



2日目の温泉で少し失敗(私が)。。

娘は温泉に泊まっても

温泉に浸からない予定…

だったのですが…


せっかくきたんだし…

ちょっとだったら大丈夫じゃない?

と私も言ってしまい。

ばぁばと湯船に浸かってきました。



その日の夜…

いつもよりも痒みを訴える娘。。


やっぱりダメだったかー昇天。。

(掛け流しは熱すぎて入れなかったから

掛け流しじゃない温泉に入ったと

言っていました。

ということは塩素入ってるよね。)

 


まぁ、

墓参りや花火など

屋外での活動が多かったことも

理由かもしれませんが。



(バレエに感化される娘。

腕と足の皮疹がひどくなっています)



現在は亜鉛華軟膏とチュビファースト

のみで治療をしています。

娘はグリーンを、腕、足首に使用しています♡



間もなく脱ステから2ヶ月。

ステロイドは、ほぼ抜けたのだろうな

非ステのお薬を何か検討しようかなぁ。。