こんにちは〰️

美容師の方に向けて、お金の勉強です。もちろん、サービス業界や、サラリーマンの方達にもとても役に立つ情報だと思いますので是非最後まで見てくださいニコニコ

前回もやってきた、貯める=支出を減らす!というのに大きな固定費で、保険を見直しては?というので、医療保険、生命保険としてきました。まだ見てないぞ!という方是非そちらから見てください!



今回、ペット保険についてです。ペット飼われてない方………🐕🐱スルーでお願いします。




まず、WHY 保険は、なぜ入るのか??



ほとんどが損するけど、万が一の時に自分や家族が破産してしまわないため



この定義を元に、先に結論から言うと、ペット保険は不要!!


なぜか?


例で、アクサダイレクトで最安値のペット保険で
1才~15才まで加入→合計72万円位かかる
ここから、保険は7割しかでない。(3割は自己負担)105万円医療費がかからないと元がとれない


一生でかかる診療費

犬→平均72万円
猫→平均53万円

という統計です。


ペットを飼っていると保険がきかないので医療費が高くつくので、その不安を解消するのにペット保険を勧めれますが、統計としては保険は不要です。その分貯めて貯めてる中から医療費を出す方が有効です。

統計なので、もちろん早くから病気になってしまうペットもいますが、それで破産してしまったりする価格ではないということなのです。
少しキツイ言い方になりますが………逆にこれで破産してしまうような方は本来ペット飼うこと事態考えた方が良いと思います。


後、ペット保険のデメリットについて

★保険適応外の病気が多すぎる。
 予防医療には使えない フィラリア ダニ等

★高額の手術は使えない。

★病院代が全額ではない(7割負担)

★その割に毎月の掛け金が高い

★保険適用の手続きが意外と難しい

★毎年更新の闇………老犬は加入不可
         (老犬でなくても断られることもある)

★ペットショップ等のマージン構造…………… 


99.9%損する


電卓計算すれば、わかります。入る前には必ず計算するクセをつけましょう!


もし、ペットが人にケガさせた時の為には、個人賠償責任保険に入ってください。火災保険や自動車保険にくっつけれる月々数百円の保険でバッチリ👌



おさらいすると、ペット保険は不要ではないですか?計算したら99.9%損しますよ〰️その代わり、もしものために備えて保険でなく貯金しておきましょう!ということです。


もちろん入るのか入らないかは自分でお決めください。稀に入ってて良かったと、思える人もいるので。

でも、それなら飼う前に飼うということはそれなりにお金はかかるものだと思っていた方がいいと思います。最後まで面倒を見るとはそういうことです。


せっかく出会ったペットですからよーく考えて飼いましょうねペットの為にも💞


以上です〰️

ではまた〰️👋