今日のコーデ:
真っ白のセットアップを着たかったので、
K18 の鎖型ネックレスとアコヤパールピアス。
白のトップスだったので、顔周りのピアスも白のアコヤパールピアスでなんとなくリンクさせてみた😊

このアコヤピアス、9mmの直径ので、
軽し、コーデの邪魔にならないし、色々便利です。

購入して6年経つ。我ながら物持ちいいなと思います。


まあ、使用頻度せいぜい年間10回だから。

使用後ちゃんとジュエリーボックスに閉まるので、

空気と触れ合う期間が少ないのが、

パールの劣化を遅らせる気がします。なんとなく。




真っ黒のサングラス🕶️に、どうしても真っ赤な口紅💄を合わせたくなる。


ファッション小物のデザインはやはりブランド物に似ている商品が多いですね。

ネット通販ではなく、実店舗でもそういう商品並んでいるのが多い。

良いか、悪いかは別として、現象として存在する。


私もブランドに詳しくないのですが、

あまりにも有名なエル○スのkellyの金具に似ているから、私でも気づく。

以前は そういうのが避けたいという主義ですが、

今の考えでは、商品そのものの素材、デザインが気に入れば別に気にしない。


というのもブランドに詳しくない人間は、全部のブランドのデザインを覚えるわけがないですし、知らずのうちに買っているケースもあるのでは?


シンプルに、目の前の商品、ブランド抜きに、

素材、デザイン、値段を総合的に見て、

自分が気に入るかどうか、 に尽きるだと思う。


ただこのカバン、合皮なんですね。

本革なら(値段設定は3〜5万円)アリだと思いますが。









この財布の金具もKelly風

同じ合皮ですが。


このスカーフの柄といい、色合いといい、

エル○ス風と連想させる。


ただ素材はポリエステル。

100% シルクだったら、全然良い商品だと思います。