実家に戻った時は、ちょうど新緑が一番綺麗な時期で、たくさん 緑の風を呼吸してきました!

仕事で心が枯れた日の栄養剤として😄🥰。


下の写真は公園?と思われる方いるかと思いますが、マンションの敷地です🤣。

実家のマンション築10年?くらい経っているが、樹木も育ち綺麗に敷地を彩ってくれます。









そして、顔認識カメラ付きの敷地ドア発見!

私の顔登録してないので、父に開けてもらってます😅

コロナ時に新設されたようで、マスク😷付けても顔認識できるようです。進歩が激しい‼️


ベランダは私家で一番好きな場所です。

父は実は少し高所恐怖症で(程度は軽微)

東京タワーなど、透明ガラスついている展望フロアの箇所に絶対足を踏まない主義ですが、高層階好きな私と母のために、この部屋を買ってくれた😄


洗濯物干しも取り込みは 避けているらしいが、笑。




ふるさとは 本当に自然を大切にするCITYで、

商業施設の屋上にガーデン🪴作る設計も割とよく見かけます。


実家は 私にとって、心のハーバーだ❤️ と再認識できました。

実家離れできないおばさんみたいな発言に聞こえるかもしれないが、実家との関係性が良好であることは、メンタルヘルスの面でも非常に良いと思います。

何というか、血縁関係は一番強固な絆だから。