小麦粉まつりで起こること | 胃がんなんかになっちゃって

胃がんなんかになっちゃって

2015.8.6胃がん告知。
9.28胃全摘ステージ1a確定。
2020.10.2の診察で5年寛解、経過観察卒業!
他病歴。
食道アカラシア→2013バルーン拡張術
WPW症候群→2020カテーテルアブレーション
子宮筋腫、卵巣嚢腫→2020全摘術
心房性期外収縮→2023カテーテルアブレーション

胃がんなんかになっちゃったえりです、こんにちは。



昨夜友だちと旅行の相談して、
2つの旅行計画ができました。

10月の韓国と恒例の年末グアム。

韓国はエクスペディアでお安いのを探して。

グアムはいつもお願いしてる旅行会社の
担当さんが送ってくれたパンフから。

長年お世話になってるので、
そのパンフよりお安いのが出ると、
何も言わなくても連絡してくれます(´∀`)

楽しみができた♪

晩ごはんは王将だったので、
餃子(6個)と半チャーハンだったの。

友だちは結構早食いなので
これくらいでちょうど時間的にいいのだ。

友だちはみんなセットで
ラーメンにミニチャーハンかミニ天津飯に
餃子をガッツリ食べる。

私も前は食べられてたんだけどなぁ。

もしかしたら食べられるかもと思ったけど、
時間がかなりかかるだろうから、
妙な挑戦はしませんでした(笑)

そのあと旅行相談をスタバでしながら
トロピカルマンゴーパッションティーを。

{8838CB9D-1CE5-4423-A2EF-EB64E452B7E4}

きれいだけど飲む時は混ぜ混ぜしました。

で、晩ごはんがいつもよりかなり早くて
帰り道お腹すいた感が出てきて、
帰ってチョコスコーンと
チーズバタートーストを食べました。

いやもう自分の食欲に呆れる(笑)

今朝起きて朝ごはんがないなぁと
置いてあった無印のレトルトキーマカレーと
トースト2枚とフルーツスムージーを。

小麦粉まつりになってるけど、
ダンピングは起きずラッキー!

が、朝からカレーとか食べたおかげで
昼頃お腹がぐるっぐる動き出しました。

おトイレとお友だち。

そして久々のガス爆発です。

術後1年8ヶ月もすぎましたが、
ほんとガス爆発少なくはなりました。

しかし忘れた頃にやってくる(^_^;)

私の場合、パンはダンピングだけでなく、
ガス爆発もかなり起こりやすいことを
今更ながら思い出しました。

気をつけてればそんな頻繁には
ガス爆発起こらなくなりました。

普通の人並みだと。

術後ガス爆発に悩んでる人、
だんだんおさまりますからねー!


で、そんななのに、昼もパン。

だって近所にできてそんなにたってない
サンドイッチのお店があるって聞いて
食べてみたくて土曜のお昼はそれにしよって
決めてたんだもん。

{5A56DA16-77D0-47B6-BA08-3AB26D77D9A3}

厚焼き卵のは買おうと思ってて、
あと一個をどれにするか悩んだよ。

梅しそチキンとかフルーツサンドとか
他にも気になったのは多かったけど、
コロッケパン好きな私としては
コロッケサンドに手が出ちゃったよね。

また買いに行けばいっか。

そして砂糖不使用らしいコーヒーを買い
おうちで食べまして。

おいしい!めっちゃおいしい!

卵、特に気に入りました。

パンは片側が普通の白いので、
片側がゴマの入ってるやつってのがまた
いい感じで好きです。

かなりずっしりボリュームがあり、
さすがに一気に食べてはいませんよ。

半分ずつお昼と間食に食べました。

このあともガス爆発するかもですが、
おいしかったし休日だからいいのだ!




おやつのポンジュースグミ。

{D7EF667B-9DDC-42C8-8539-F2C0853A3288}

一袋一気に食べちゃいました。

グミ大好き!

詰まらないようによくよく噛んで食べてます。