ひっさびさーー笑い泣き

今年も終わってしまいます、2019。
ブログを読み返したらもう半年以上前だよ、
夏場の大戦争の前だよ~
懐かしいなぁ照れ



ブログってたまに書くけどね、
どんなふうにほかのSNSと差別化していこうか正直掴めてなくて
最近はインスタでだいぶ長い文書載せちゃってるし、Facebookと連携させてるし
だからどうしようかなぁ~と考えてたけど、

すっごくコアなことを書いてみようかな!て!!

突然に文字を大きくしたことにはほぼ意味はありません…真顔



えりかワールドを敢えて最近炸裂させてみてるのだけど
それの許容範囲がどこまでなのかなぁーとかまだ考えちゃってる自分も居て。
そもそもそんなとこを突き抜けたいのだけどね、けど、もともとが承認欲求の塊にんげんだから、うーん、て、考える自分もすこしいるのでー

まぁとりあえず、昨日今日でぐるっと考えてしまったことはこっちに書いときます!!







きょうこれをみました!!
この感想はインスタとFacebookに載せたのでヨシとして。



これもかなり考えるきっかけになったわけですが



昨日あるサイトに行き着いて、そこにとんでもないことが書いてあって
信憑性はこの際置いておくとしてね
えりかが感じ取ったエリカ的観測での考察を書いてゆきますチュー



「世界は自分で創造できる」


端的にまとめるとこういうことなのですが、

いわゆる最近はよく言われる「思考は現実化する」だとか「引き寄せの法則」だとか
それと同じ原理で言ってるのだけど

更に凄いのが



「いまわたしが見てるものはわたしの思考が反映されたホログラムに過ぎず、
人間は3次元の世界の思い込みから逃れられないから目の前の人やものがそこにある事実は絶対に変わらないけど、
未来を含めた事象やあらゆるものは全て100%わたしの思考によって創られている」


(ホログラム!!!!!?????)


さらに


「神様は自分の分身として人間をつくった、
だから目の前のあなたもスマホもノートもぜんぶがわたし(神様の一部)、
人との関係や起こる事象はわたしの内面の意思の反映である、
だからわたしが変われば100%関係性や事象も変えられる」


…これだけ読むと、なんだかこのまま行きすぎると危ない思考になりそうな恐れがあるなと思いつつ
というか、これがそうならわたしも誰かの意思の反映を受けてるってことでないの!?矛盾してないか!、?、となり更に突っ込むと



「過去も未来も含めてあらゆるモノや人は同時に存在している、
時間の概念は本来はない、
神様はすべてが幸せになるためにわたしたち分身をつくり、そのプロセスを味わうための手段として時間という概念を生み出した
わたしもあなたもスマホもノートもぜんぶは元々同じ神様の一部で、
だからみんなが同時並行で世界の創造主として生きている」


ふおーーーーーーーー。チーンチーンチーン

なるほど、パラレルワールドてきな??
そんなこと全く証明できないけど

だとしたら例えばいまわたしがこの記事をネットにアップするという行為によって
発信力とかインフルエンサーとかそういう意味とは別に
私自身が世界を創造していくことに繋がるのか、、、。


途方もない話。
けど、ほんとだったらすごいなって
すごい発見だな!て。
まるっきりデマカセかもしれないけど
デマカセである証明もできない。。


すごいーーーー酔っ払い酔っ払い


て、なったわけです。


現実の範疇をぶっ飛びすぎてるし信じる信じないは自由だけど、
人智を超えた力は絶対にあると思ってるから
どうせならこれも信じて自分の内面の思考の仕方と向き合ってみたら、それによって何かおっきな達成に繋がるのだとしたら
是非とも、信じたい!!!

「信じる」ってなんだって考えたら
目の前の人であり現実である
それが当たり前な側面もあるけど
いっちばん根幹なのって、自分の奥の奥の奥にある自分にもわからない可能性?未知?感覚?そんな気はしてます。グラサン




それに、これを読んで急に思い出したのだけど、
ホログラムってね、
なんか、あれって思う節があって


わたし小さい頃よく考えてたことがあって、
記憶のピースで話すと、



例えば信号待ちをしてて青になって横断歩道を渡る瞬間に
「あれ?歩いてる?道を踏んでる?わたしどこに立ってるんだろう??ほんとにこの場に居るのかな??」
て、突然怖くなったり

学校の授業中に、消しゴムの感覚を確かめながら
「この消しゴムはここにあるし私は消しゴムに触ってるけど本当にここにあるのかな、触ってるけど、本当は無いんじゃないかな。わたし、消しゴム見えてるけど、本当は何を見てるのかな」
て怖くなったり



「いま存在してること」
逆に
「何も存在してないかもしれないこと」
(「何も存在してないって、そもそもどういうこと??」)

て類いの疑問がおっきな恐怖となりて押し寄せてきて居ても立ってもいられなくなる。


てことがあって、


なんか、世の中自分が生み出したホログラムで出来てるんじゃないか、みたいな思考に近いことを
無意識のうちに考えてたのかもしれない。
小さいわたし。



天才なのかな?真顔



てのは冗談として。笑

希望持てるなぁ、
面白いなぁ、
にんげんて凄いなぁって、

沸々と感じまして
記事にしました🙇




書いてみたあとに思ったけど、
かなりコア過ぎる!!!!笑




大丈夫??🤣て心配されそうな気もしますが
えりかはきちんと現実思考とのバランスも取れたにんげんと自負しておりますので
その辺はだいじょびです✌️🐥



久しぶりにどーーーっぷりと!想いにふけったぞ!!
にんげんとしての厚み増したかな?笑
ただの時間の無駄遣いとは言わせない~



なんの意味もないかもしれないことを
これでもかってくらい真剣に考えてみることも
たまにはいいと思いますねずみ




すごい炸裂させました。笑

こんなかんじで、超気ままに、これからも不定期に更新してゆきますグラサン




いよいよ12月の舞台も稽古始まります~
寒いけど、体調には気を付けましょ!




ではではまたねっ!!!
明日もよき日になりますように👶






えりか💛

Twitter @eri_musica