卵胞チェック② & 採卵日決定 | 妊活日記✱神谷レディースクリニックへの転院✱

妊活日記✱神谷レディースクリニックへの転院✱

道東で妊活している32歳。
子宮腺筋症持ち、3月末〜神谷レディースクリニックに転院することになりました。
早く我が子を抱きたい!!!旦那に我が子を抱いて欲しい!!!そんな思いで妊活しています。

クリニックday。

お恥ずかしい話、前回クリニックに行ってから、診察券が見当たらず、クリニックにTELして確認してもないと言われたので、再発行160円かかるけど、診察券再発行してもらった
血液検査でホルモン値を測ってもらうのと一緒に風疹検査をしてもらう。(会計後に補助金申請の紙を受け取りました)

昨日は採卵日決定予定で、旦那は採卵日に合わせて行くのは難しいので、精子凍結
土曜日なのに呼ばれるのが早い!!!ポーン
8時到着の9時10分には内診呼ばれ、ビックリ!!!
あれ、神谷時間に慣れてる私がいる。。。

内診、神谷院長にしてもらったけど、
第一声…靴下履かないタイプなんだね…と。笑い泣き
肝心な卵ちゃん、左に対して右はあまり大きくなっていなかったチーンチーン
でも、遠くから来ているから日にち決めた方がいいねと採卵日24日に決定!!!
先生にちょっと強いゴナール1本でいくわ。と言われてしまって滝汗
昨日から3日間ゴナール225単位を朝打つことに。

採卵日の準備として、採卵日の前々日22日夜に注射(hcg3000単位)と点鼻薬(イトレリン1cc)

採卵日前日23日に朝・夕に排卵を留めておくジロクフェナク座薬を。寝る前から、卵巣の腫れを沈めるカベルゴリンを6日間服用。

採卵日当日、採卵後1日目に抗生物質のセフポドキシムプロキセチルを朝・夕服用。

今まで続けていたデュファストンは29日まで継続。

週の真ん中で通院はキツイかも〜ゲロー
採卵周期はもうまもなく終わりを迎えています。
あと1週間頑張り時!!!