みなさん、こんばんは!

桃月えりです(*゚∀゚*)/ラブラブ



本日は、私が主催をする最後の併せでした!


ラブライブ!のAngelic Angel併せでした!


{0F89E283-C590-4F07-86C3-2E528329A559}
(無断転載禁止)

東條希で参加してくださった大好きな東條みさごちゃんとのぞえりツーショットハート

楽しかったなぁ…(*´∇`*)

今回、初めてクロームスタジオさんに行きました!

様々な撮影場所がある中でも特に廃墟がとても印象的で、

廃墟に似合うキャラの時はまた利用させていただきたいなぁと思いましたっ!

と、言ったものの…w

実はネタ写真がいつもよりも多め?!な併せになりました笑

そのため、廃墟でAAえりちが…!!?のんたんが…?!!♡といった、色々な意味で崩壊注意なお写真もあったり!?!笑

データが楽しみでなりませんっ!(๑˃̵ᴗ˂̵)b

笑いの絶えない大好きなのぞえり撮影会でしたっ!


そんな併せも冒頭でお伝えしましたように、今回で最後になりました。








元々、私は2015年8月14日のコミケにてプリキュア大型併せに参加したことがきっかけの1つとなり、


2015年12月19日に初の主催をやり、


それから


2017年5月25日の本日まで、


主催を無事当日を迎え、終えることができたものだけで19個、やってきました。



本当はもっとこの先もやりたかった。


でも限界でした。


楽しい併せには似合わない感情の1つである憤りや、


感謝の気持ちといった様々な感情を持ちながらも気持ちをコントロールし、


併せという本来の楽しい雰囲気を壊さないように上手くやっていくことが


私にはこの先も努めていく自信が自分の中から見つけることが出来ませんでした。


楽しいはずの併せに不要な感情を持ち込んでしまう、上手くいかないことに対しての自分への苛立ち…


全ての責任は元を辿っていけば言わずとも自分にあるのではないかと考えつきました。


メンバー揃って喜んだり、


納得いかないことで怒ったり、


メンバー減って哀しんだり、


当日迎えられて楽しんだり。


これらをはじめとする喜怒哀楽の変化に併せを約一年半繰り返していくにつれて、


いつの間にかついていくことが難しくなりました。余裕がなくなっていたんです。


もっと私が強ければよかった、など様々なことを思います…。



これまで、疲れたなどと表記しておりましたが、


丁寧にご説明するとするならば、上記が一番の理由かなと思います。


しかし、すごく大変だったことも、


いつかは、あんなこともあったなぁと


時間と共に、笑いあった思い出と一緒に、楽しい思い出として分類され、私の記憶の中に残っていく…


と今は思います。



約一年半、主催をやっていった中で


一番に感謝していただけていることが


私と出会ったことによって、別の人との出会いも生まれ、


人との繋がりが増えていったことに関してです。


ですが、私は特別なことは何もやっていません。



Angelic Angelの歌詞にもあるように、


“おたがいの願いが呼んだ出会い”なのではないかなと思っています。




本当に本当に


何度言ったことかわからないですが、


約一年半、関わっていただけた方々、


ありがとうございました!




この約一年半で一番一緒に歩んだと言えるキャラが絢瀬絵里。


絢瀬絵里がセンターの



最初は最後の主催併せになる予定ではなかった


Angelic Angelが最後の併せになり、


こうして振り返ってみてAngelic Angelの歌詞にぴったりの締めくくりとなれたのも


なにかの運命なのかもしれませんね。



まだまだ何百字と毎回毎回の併せの計画から当日を終えるまでの過程が濃かった約一年半の間の日々での感情、出来事などなど書いていきたいところですが、


多く語らずとも本当に


Angelic Angelの歌詞の通りです笑


ただここで歌詞を書くわけにもいかないので、省略させていただきますが、


別の言葉で言うならば


これからも私は私のやりたいようにやっていきます!!


(もちろん、一般的常識は踏まえた上でですが笑)



悔いのないように!


明日からも過ごしていきます!!



これからも桃月えりをよろしくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))✨