嬉しい報告が続きます。 | 英語家庭教師えり先生とかわいい生徒たち

嬉しい報告が続きます。

こんにちは。虹

昨日の3人の生徒たちとの

レッスン報告です。

 

小6Aちゃん

卒業式、春休みの様子を聴きました。

 

英語の成績がAだったこと、拍手拍手拍手

 

ずっと目指してきた評価だったので、

よかったー。

 

爆  笑 えり先生も嬉しいです。

 

この6年間で

 

書く、読む、聞く、

をバランスよく身につけてきたAちゃん

 

中学校でも、どんどん英語スキルを

吸収していくことを、

楽しみにしています。音譜

 

 

 

小6Yくん

 

英語の成績が◯だったと報告がありました。

 

3学期は、スピーチテスト、筆記テストで

高得点をとり、先生にほめられるほど

でした。

 

ただ、1学期と2学期も含めての

総合成績のため◯。

 

Yくんは、◎を目指していました。

 

Yくんママからも、Yくん

英語の◎欲しかったと

残念がっていたことを聴きました。

 

英語の成績にこだわってくれること

ニコニコ えり先生は、嬉しいです。

 

中学校英語で、

さらにスキルアップしていくこと

応援します。

 

 

 

最後は中3Yちゃん

卒業式、ディズニーランド、沖縄旅行、映画鑑賞

 

ハッピーな毎日のお話、写真も見せてくれました。

 

えり先生も、音譜ウキウキ音譜した気分

になります。

 

 

沖縄旅行で、アメリカ人の方々と

接するときがあり、

 

学校の英語の先生以外で

英語を聞く、使うことが初めてだったので

 

「ゥオー」と思ったのと同時に

 

英語が聞き取れたこと、

話した英語が通じたことが、

 

楽しかったとのこと。

 

えり先生もこの気持、よくよくわかります。ニコニコ

 

Yちゃんにいい体験ができたと思います。

 

 

そして、英語の成績

中学校3年間

 

ずーと5だったこと

報告がありました。拍手拍手拍手拍手拍手

 

爆  笑 えり先生も、嬉しいー。

 

Yちゃんの努力する姿、そして結果を出す姿、

忘れません。

 

英語家庭教師えり先生星星星星星