夫が亡くなって 

初めてブログを書き始めて

最初は夫が亡くなった時の事を

書き留めたいそれだけでした


私には 語彙力がないので

自分で言葉にできずにいた想いを

代弁してくれてるような

ブログもあって読みながら

号泣した事もありました


名前も顔も知らない方々なのに

気持ちがおなじで

とても身近に感じました


私の友達や親戚からも

優しい言葉や

慰めの言葉は

たくさん頂きましたが 

どうしても心配を

かけてはいけないと

強がってしまう自分がいました


大丈夫と聞かれば

「もう大丈夫 心配しないで」

落ちついた?と聞かれれば

「もうだいぶんね」

と答える自分がいて

そのたびにナイフで

切り裂かれるように

傷ついてる自分がいました


私の周りの人達は 

気の強い子 

しっかりしてる子と

私を見ているのでしょう


自分でもそう思っていました


だけどそれは 

夫が居たからで

夫が居たから

そう振る舞えていたのでした


まさか こんなに早く

こんなにもあっさりと

夫との別れが来るとは思いもせず 

どうしても 

どうしても

立ち直る事が出来ずにいました


側で見ていた娘が心配して 

「お母さん死なないでね

私を1人にしないでね」

とずっと言い続けるほどでした


ブログに書くことで 

他の方のブログを

読ませてもらうことで

何とか自分を保てた様な気がします


ブログを始めて良かったです


読んでくださった皆様

本当にありがとうございました

いいねを下さった方 

コメントを下さった方々 

本当にありがとうございました


来年は 自分の進む方向が

見えたらいいなと思います


もっと明るい話題で

ブログを書いて行けたらと思います