夫の名義で来た株の配当金

受け取りの為 郵便局へ

亡くなった人の委任状も変だし

どうやって受け取ったらいいのかな?

窓口で聞くと

これは相続の対象になります

のでと 数枚書類出してきてくれた

言われるがままに記入していく

この頃は色んな手続きで

マイナンバーカードがあれば

印鑑があまり

必要なくなったけど

郵便局はまだ必要

持ってきてて正解

何とか数万円の配当金頂けた

娘と美味しいものでも食べるかな?

 

まだ証券会社での持ち株の

名義変更が出来ていない

株の名義変更をするには

まず私の口座を作らなければならない

 

色々難しい言葉多すぎて

書き間違いや抜けてるとこがあると

郵送で返される事 数回

時間がかかっている

 

こんなことなら

窓口でやらせてほしい

 

まだ これから私の口座に

移すために

諸々の書類を送って

手続きしないといけないらしい

大変~

夫の勤めていた会社の社内株だから

そんなに大した金額じゃないけど

今 現金化して銀行に預けても

殆ど利息も付かないし

配当でもらえる数万円魅力だわ

 

そう娘に言うとそんな

ややこしい手続きしたくないから

早めに売却してよだって

 

娘よ たぶん母は まだ

当分 死なないと思うんだよ

まだギリギリ50代

 

ボケるかもしれないけどね

怪しくなったら売るかな?

 

夫の突然死から

娘は母も 突然居なくなるの

じゃないかと心配する

「まだ 一人にしないでよ」

夫が亡くなってから

よく口にする

心配な事が多すぎて

まだまだ死ねない気がする

 

郵便局が終わって兄の所へ

今日は散髪に連れて行く

と約束していた

 

以前は 夫がいつも一緒に

車で連れて行ってくれたが

どうしよう?

 

兄は新しい環境に慣れるのが難しい

やっと慣れた理容室なので

そこがいいらしい

 

ちょっと遠いからタクシーで行く?

それでいいと言う

幸いうちの市は1級の障がい者に

初乗り料金分のタクシーチケットを

年に36枚くれる

さらに障がい者手帳を

見せると1割引いてくれる

ありがたい事だ

 

最近は夫が 

いつも送り迎えしてくれたので

あまり使ってなかったけど

これからはしっかり

使わせてもらおうかな

 

散髪が終わって

隣のスーパーで買い物させた

 

夫が亡くなってから

買い物に連れて行けず

宅配か 私が代わりに

買い物してたので

自分で選んで出来るのは嬉しそう

やっぱり目で見て

買い物したいものね

 

分かっているけど

左半身付随の兄を

連れての買い物は大変

ゆっくり合わせて

歩くのは中々疲れる

兄が疲れすぎないよう

気を使いながら

効率よく買い物させる

 

大きな荷物を持って

またタクシーで帰宅

 

昔はね 

牛乳やジュースやお茶など

重たいものも沢山買い込んで

それを運ぶのは私で大変だった

 

私も年を取っていくし

腰痛があったり 

体調が悪かったり

 

でも兄はそんな事お構いなしで

どんどん買い物していた

 

だから今は重たいものは

宅配で購入している

 

兄は 最初の頃は自分の事しか

考えられなくて

私の事など知らん顔だった

 

今はだいぶ優しくなった

その分こちらにも余裕が出来て

こちらも優しくできるようになった

 

兄の家に戻ると

リビングの照明が付かない

簡単に取り換えてくれと

言うけれどさすがに出来ないよ

こんな事は全部夫が

やってくれていた

照明だけ購入しても付け替えられない

さあどうしよう?

 

帰りにホームセンターに

よって聞いてみた

「ここで買った商品を

付け替えてくれますか?」

「できますよ」と渡されたパンフレット

商品代金+5800円~とある

高~い 

取り付け場所の状況によりもっと

高くなる場合もあるとの事

おまけに取り付けまでは

4・5日の時間がかかると言う

今まで夫がすべてやってくれてたから

取り付けだけでこんなにかかるなんて

知らなかったよ

ちょっと考えます…

とホームセンターを出た

 

明日は家電量販店に行って見ようかな

 

こんな雑事が今までも沢山あって

夫に相談して何とかやってきたけど

もう一人で何とかするしかないんだな

 

兄は何か困ったことが起こると

私に丸投げだけど

一人暮らしのお年寄りや

障がい者の方こんな時

どう対応しているのだろう

といつも思う