わたしは狙っていた



チーズケーキに、

なんとハーゲンダッツ先生を添えました。


なんという背徳感なんでしょう。


てか、

チーズケーキ嫌いな人と

最近あんまり甘いもの欲がない人たちなので


こっちもホール食いの可能性出てきたよ。


さっきの焼豚、

レシピ教えてとコメントいただいたので・・・

レシピってほどでもないんですがいいですか?




①焼豚用の豚肉は冷蔵庫から出して常温にしておく。(買ってきてそのまま冷蔵庫に入れなかっただけ)


②フォークを全身にぶっ刺す


③生姜をすりこむ


④ポリ袋とかジップロックとかにお肉を入れて、酒、しょうゆ、はちみつ、ネギの青い部分を入れて適当な時間置いておく。分量はぜんぶ適当。お肉が浸るくらい。(その間に夜ごはん作ってた)


⑤汁気きって、フライパンで全面焼き目がつくまで焼く。焦げやすいので注意。


⑥焼き目がついたらだし汁、醤油、酒、みりんを入れて煮立たせる。だし汁はうーん、300mlくらいかな?

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!


これ使いましたー。

醤油とお酒とみりんは全部適当だけどたぶん大さじ2〜3くらい。醤油だけ気持ち多めだったかも。わたしはフライパンのままやったけど鍋に移しても。

わたしのようにフライパンのままやった人は、いい塩梅でひっくり返したりしてください。


⑦15〜20分くらい煮た気がする。豚だから念のためね。火を止めて少しそのまま放置。味染み込みそうじゃない?(その間にシャワー入った)


出来上がりだよ。

全部目分量ですみません。

スーパーに売ってる「焼豚用バラ肉」を使ったので、

元々タコ糸でぐるぐるにされていました。


でも多分ククパで調べた方が

美味しい作り方載ってるとおもう。