皆さんこんにちは!
いや、こんばんはかな?


ブログ訪問していただき
ありがとうございます。
感謝します。


星星星星星星星星星星星星星星星星星星星



先日、面白い絵本を発見したので
紹介します!



子供に読んでいたら…
途中思わず笑ってしまう場面もあり、
最後には感動させられました!



子育てされてるママやパパにも
ぜひともおすすめしたい!
そんな絵本の内容でしたウインク
皆さんよかったら手にとって読んでみて下さいね(´▽`)ノ



ちなみに3月16日、幼稚園の卒園式がありました。

運動会や発表会などのいろいろあったイベント行事、何もかもが素敵な思い出で、本当に嬉しく感動させられた2年間でしたヽ(;▽;)ノ



よく頑張ったね…


えらいえらい(´▽`)ノ(*^-^*)



幼稚園の先生方、幼稚園のお友達やママさんなど、多くの方々に感謝ですおねがいキラキラ
ありがとうございました照れ



さてさて、本題に入りますが、
先日、小学校の入学準備で子供用のタンスと棚をニトリへ買いに行きました。



ちなみに、さかなさんから教えてもらったモザイクミラーも一緒におねがい

このミラーのおかげで、とてもキラキラ輝いた雰囲気になっていますキラキラ
さかなさん、教えて頂きありがとうございました照れ



子供用のクローゼットは、おもちゃ箱や季節用品、その他もろもろ置いてあったので、断捨離も含めて片付けウインク



あ~、スッキリしたぁ照れキラキラ



その後はタンス、棚を組み立て、
こんな感じになりました。





吊り下げの物入れが…
たわんでるという(つд`)



うん、とりあえずこれで使ってもらって、また対策は考えようかなぁ口笛
どうにかなるはず!笑



そして、待ちに待ったランドセルと学習机もわが家へ仲間入りしました~爆笑




ランドセルはお義母さんからのお祝いで買って頂き、




学習机は母からお祝いで買ってくれましたおねがい




立派なランドセルと学習机、
本当にありがとうございました(*^▽^*)
感謝してますおねがいキラキラキラキラ




コイズミの学習机の照明ですが、リラックスモード、勉強モード、計算モードの三種あり、それぞれハイとローの切替も出来るんです!
最近の学習机の進化、本当に素晴らしいわぁびっくりキラキラ




いよいよ4月から、
長男は小学一年生、
次男は幼稚園になります爆笑キラキラ
二人とも楽しんで行って来てくれると嬉しいなぁルンルン



桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜



さて、先日北九州市にある到津の森という動物園に行ってきました。

奥には遊園地もあって、子供達もとても喜んで遊び、楽しい思い出となりました。



その後は、最近出来たというTSUTAYA CAFEで一息ついて、なんとも嬉しいことに、一冊無料で本をその席に座って読めるというサービスを利用させてもらいました照れ



あ~、ありがた~い(*´∀`)
いつも立ち読みしてるので、こういうサービスがとても嬉しく感じる照れ



そして、小倉城がライトアップされるイベントをやってたので見に行きました!



付近にあった竹灯籠




とても綺麗な灯りに心癒やされます照れ




イベント開始時刻まで時間があったので、付近のお店をブラブラし、いざ現地へ向かうと、


なんと小雨がぽつぽつと降って来て…


大丈夫かなぁと進んで行くと、
段々と大雨に……



( ̄□ ̄;)!!ガーン



でも運が良いことに、近くに屋根があったので、そこでライトアップされるまで雨宿り(*´∀`)ホッ




待ってる間、竹笛の演奏がありました。
『もののけ姫』、『天城越え』などの名作を生で演奏してましたが、この音色がすごく心に染み込みました照れ



そして、生演奏に心癒やされたあとは、
小倉城のライトアップ




す、素晴らしい~(∩´∀`∩)







小倉城、ありがと~(∩´∀`∩)
とても楽しい一日となりました照れ



星星星星星星星星星星星星星星星星星星星


最後まで読んでくれて
ありがとうございます


訪問してくれた方、いいね、読者登録してくれた方、嬉しいです。感謝しますおねがい


皆さんの幸せを願っていますキラキラ


それではまた~てへぺろ