伝えたいことは、

体幹トレーニングと腹圧はとても大切ということ、

OS1には糖分が含まれていること、

カーボアウト中はOS1は飲んではいけないということ、

マラソンはエネルギーがとても大切ということ、

前田元選手は夏は激痩せ、冬はポッチャリということ、

相川元選手はテンション低いと声がテノールになるということでした。


タイトルを見てなんだろうと思わせてしまい申し訳ございません。(笑)


カーボを間違えたから優勝出来なかったのか、
エネルギー満タンだったから自己ベストが出たのか、
未だ謎のベールに包まれたままです。笑い泣き




さ、明日もポイント練習頑張りますアップ