昨日は夜中にマカロン作りに挑戦しました(*^o^*)


図書カードいただいたので、
マカロンレシピ本と丸口絞り袋がセットになった書籍を買ってきましたチョキ


昔作ろうとしてレシピを調べたことがあったんですが、冷凍したりとか難しいイメージがあったんですあせる



今回は大好きな紅茶と痛みかけてた桃があったので、使用!


photo:01



↑無事な部分を刻んで、グラニュー糖とローズヒップ梅酒でグラッセしました


ローズの香りもついてるので、女子が好きそうなおしゃれな感じに(笑)



photo:02




↑無着色ですグッド!

バニラチャイの紅茶を混ぜてますひらめき電球
絞るの慣れるまで、難しかったショック!
他の材料はアーモンドパウダー60グラムと、粉砂糖120gにメレンゲは2個分です(*^^*)



photo:03



↑絞った生地を触れるまで乾燥させて、13分~20分くらい150度に余熱したオーブンで焼きます。

焼き時間は様子見しながら音譜


焼き上がりは一回りおっきくなり、時間がたつと固くなります。


剥がせる程度になったら、はがしてから冷まします。



今回はちょっと膨らみが足らなかったかなぁ…


前日に卵は卵白と卵黄は分けた状態で冷やして、当日にメレンゲにする分は室温に戻してからするのがコツらしいです!


次回リベンジメラメラ


味はジンジャーがピリッとするけど、程よい桃の甘みが合って美味しかったドキドキ


iPhoneからの投稿