身長が止まった時期は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう






高校時代かな。





当時はホントに159cmあったのに…。

母子手帳にもそう書いてあるし。

(たぶんサバは読まないでしょ)

確かに普通に身長156cmサイズの

服を着てたし。(Mサイズかな)





なのに今は−10cm。

なんでやねん…。

そんなに縮むかな。





腰は圧迫骨折してるし、

足も折れたけど

縮む?





なんでやねん…。





身長に関しては

この一言に尽きる。






私が小学生の頃は

身体測定の時は

座高も測ってた。

それでよく

身長から座高を引いて

足が短いとか長いとか

みんなで言い合ってたんだけど、

いつのまにか座高という項目は

なくなってたのね。

確かに座高を測る意味がわかんないし、

身長から座高引いても

足の長さじゃないし。





なんで測ってたんかな。