こんにちはニコニコ




前回謎の鼻水と目のかゆみに悩まされていると言ったんですが、どうやらPM2.5の影響が少しありそうですアセアセ




ちょうど今ニュースで言ってました笑!




で、思い出したんですけど、ちょっと前にアレルギー検査をして驚いたことがあったので、その時のことをお話しさせてもらいますねにっこり(相変わらず一方的)




 ついに検査へ…!



私は子どもの時アトピー性皮膚炎になったこともあり、アレルギー体質なんだとは思っていました。




大人になってからも、春先にはくしゃみ・鼻水・目のかゆみの3点セットがもれなく訪れ、秋口にもそれらは律儀にやってまいりました。

 



ただね…私が花粉症だなんて認めなくない気持ちがあり、今まで一度も検査したことがなかったんですよね真顔




だってお医者さんに花粉症だと診断されるから花粉症なのであって、診断されなければ花粉症とは言えないですよねお願い?(どんな理屈)




花粉症を認めてしまったら私の負けのような気もするし…症状が余計に悪化する気もするし…。




で、ここまでなんとかごまかして生きてきたんですグー




どうしても症状がひどい時はホノビエンという漢方を飲んでしのいでいました。



 



このホノビエンが結構いい仕事をしてくれて、飲むとピタッと症状が治まるんですよキラキラ




なので特に耳鼻科に行くこともなくこの歳まで過ごしてきたわけなんですが。




さすがにここまで症状が現れているのにアレルギーの原因を知らないのもどうかと思い、40歳になったのを機にアレルギー検査を受けることにしました!




まずは検査の前に耳鼻科の先生に診察してもらうと『あ〜鼻の中に炎症があるし何らかのアレルギーはありそうだね』と言われました。




やはりそうなんですね…泣くうさぎ




続いて血液採取して花粉症の検査を。はっきりと項目は覚えてないんですけど(覚えてないんかい)、花粉症の原因となりうる植物8種類くらいを対象に調べてもらいました。




その日は結果が出ないということで、後日診察の予約を取って再び耳鼻科へ。




それで、先生私は何アレルギーだったんでしょうか悲しい

 



ついに私を長年苦しめてきたアレルギーの原因がわかるのね…!




えーっとですね、ゆうりさんのアレルギーは…















ないですね!!







コノコナニイッテルノ?




いやいや私にアレルギーがないとかないからおいでえ?アレルギーじゃないなら何ルギーなの?




アレルギーある前提で結果を聞きに行ったので、私プチパニック昇天




結果、私なんのアレルギーもありませんでした…。嬉しいはずなのにこの複雑な気持ちはなんだろう笑?




しかもギリギリアレルギーじゃないとか疑陽性とかでもなく、まごうことなき陰性でした爆笑




え〜!こんなことある??結果を見て先生も驚いておられましたニヤリ




先生曰く、アレルギーはなくても鼻の粘膜や目の粘膜は剥き出しになっているから、そこの部分にピンポイントで炎症が起きてアレルギーの゙ような症状が出てるのかもとのこと。




そんなことがあるんですねキョロキョロ

 

 


花粉症っぽいけど調べたことないな〜!って方は一度きちんと検査してみたら、案外違ったりするかもしれませんよ爆笑




※現在は無事にICL手術を終えて快適な生活を送っています飛び出すハート

 ICL手術や紹介制度についてなど、何か疑問や質問がありましたらお気軽にメッセージして下さいねニコニコ私のわかる範囲でよければお答えしますラブラブ