楽しみな百貨店のイベント!

今回は味百選ね😊




いつもまとめて買うところは決めてて

色々回ります!





その場で作ってくれる七味!

お父さんのお話を楽しみにしてるのです。




日本の食の安全

について

いろいろと取り組んでいらして

素晴らしいのです!



剣道の先生でもあるので

武道についても

話が盛り上がります!



本物を残していく

ということに

本気で取り組んでおりますのん👍😍




やはり

本物にこだわる方

本物を残し次の世代へ繋ぐ意識の方

なので同じ方向を向いている心地よさと

とにもかくにもエネルギーがすごい!




定期的に催事でお会いしてます〜👍







顔を出したらいない!

お昼に行かれたというので

のぞいたらお寿司屋さん🍣




催事のイートインなんだからと

みたら👀👀👀

えーーーーーーっ

思わず一十百千。。。と数えた👀


これは簡単にはお付き合いできないかも。。

と、お値段なので

戻ってきて

他を見て時間をつぶしてましたの。





そろそろいいかなあと

戻って

「お父さんにすごいお寿司ね🍣」

ときいたら

「あっこのお寿司屋さんに山椒おろしてるから。

でもね

予約が取れない店だから

いっときーーー




それからな、あの熟成は食べとき!

まず、そうそう店には行かれへんし、

高いと思うけどあの値段は高くないねん


日本のほんもんの仕事やで!




お店に予約取れないの知ってる人がきとるよ。

あとは

プロが勉強にきてる。

イートインに。。。笑





とにかく

えいやーっといっといで!



お姉さんは

ほんもんを知ってないとな👍

(ワタクシをいつもお姉さんと呼んでくれる)

生徒さんや子供達にも

お姉さんは、ほんもん食べて感性磨かな!



日本のほんもんを味わっておかなっ!




とにかく、2度とないことやから

がんばって食べといでーーー」

と!





あんまり背中を押されたので

本物を知るためにこれも引き寄せだわっと

清水の舞台から飛び降りました‼️




せっかくいくなら楽しもうっと!



イートイン、お一人様〜😊

混んでたけど

ちょうどあいて入れました!

タイミングよろし👍



あう冷酒もね😍❤️

昼間からいただきます✨

その段階で

大将たちはニコニコ😊





メニューはお任せなのですよ

昆布締めからきた!

大将に

「七味屋さんのお父さんから

絶対食べときって言われてきたんです!」

と伝えたら

ニコニコ😊







たくさん食べたから

こちらわすれてる。。

白身、美味😊


明石のタコ

やわらかーーー

こちらは

鼻に抜ける燻した香りが

香ばしく💕

お姉さん、わかる?

と聞かれ😊




キンメ😍


めじ😍

こはだも😍

トロ❤️❤️❤️

はまぐり



ここでもう一杯違う冷酒✨

オススメ聞いてそちらにしたの👍




熟成かんぱち😍❤️❤️❤️

お酒とあう❤️❤️❤️

美味😍



熟成鮨の大将に

「あうーーー」

と伝えると

「そりゃ、ぴったりなはずっ」

と、ニコニコ😊




熟成カジキ😍❤️

これまたほんと!すごい!




焼き穴子撮り忘れたけど

いやーーー

焼き穴子も美味しすぎた😍❤️




そして

カツオてこね寿司とお椀



芝海老のたまごやき

江戸と上方の熟成鮨の競演🍣

素晴らしかったーーーー✨


引き寄せられてミラクル✨





すごいことが起こりますた!

びっくり。。。

流れに乗ってると

引き寄せられてミラクル✨




ほんとはね

握りの数は決まってるんだけど。。。。

確実に多かった‼️

サービスってこと‼️






そして

七味屋さんのお父さん所へ戻り

報告😜



並んでる人達がワタクシの話を聞いて

そんなに美味しいのですか?と。。。





お父さんが

「みんな、いっときーーー」


声かけてました。。。笑




ワタクシは予約してた分をうけとり

スタッフの方が

小さな声で

「ほんとに行かれたのは

お客様だけですわ。

やはり、普通は行かれへんわ」と。。。

思い切りというか

タイミングというか

まあ人それぞれだからねえ〜






姫活!デビューし

意識とテンションがあがり

自分の周波数あがって

行けちゃいました‼️





感謝💕





ご興味ある方は

ぜひ‼️

熟成鮨の感動🍣を😍❤️

また食べたい✨