八戸でバレーしたい人へ | バレーボールチーム・レッドエレファンツのブログ

バレーボールチーム・レッドエレファンツのブログ

八戸市内で活動するバレーボールチーム、レッドエレファンツ。

八戸のバレーボールを盛り上げて行きまっしょい❗


来年度の新社会人や、これから八戸で新しく生活される方でも、バレーボールをできる環境について、よりすぐりな?バレー情報をお伝えしたいと思います。

といいつつも6人制について、自分の知識談ですが…。


八戸では、おおまかにカテゴリーが2種類あります。

①一般:社会人が主体であり、八戸市バレーボール協会(県協会もある)にチーム登録することから登録選手とも言われる。県民大会(代表チーム)やクラブカップ選手権(全国)など、上位を目指せる。学生は不可。(大会によっては、学生チームの参加可)
試合形式はトーナメントで25点、3セットマッチ。
ネットの高さは男子243cm。女子224cm。

②市民:生涯スポーツとしてのバレーボールを楽しむジャンル。登録などの手続きは不要。市内在住、市内に勤務している方であれば参加は自由。しかし一般(学生)の登録選手は参加が認められない。
春、秋、冬季で3つの大会がある。
その他に、市民バレー協議会特別事業としてミックスバレーの大会もある。
試合形式はトーナメント、リーグ併用。勝敗に関わらず最低3試合消化する。20点打切り3セットマッチが基本。場合によっては2セットマッチもある。
ネットの高さは、男子238cm。女子220cm。

つづく。