以前の話しですが、



友達を車の中に待たせたまま約1時間

バズベイトを巻きたおしてきました。
{1FF5C02F-C7B1-4B3D-B43D-A09281D6C21A}

{06A74CCF-62C4-44F0-A77C-D46B09604242}
なにせ1投目から反応があり

キャストする度に出まくりまして

短時間で2ニョロ(2匹)!



今さらですがバズベイトの集魚力って

時にすごいです。

小雨もよかったのかもしれません。

ナマズ釣りの話しです 笑



で、

翌日もソレを我慢できず、

結局また一振りしに行きまして、

案の定けっこうバイトがあり

そのうちの1匹をキャッチ。
{958B101C-1190-4B37-BBEC-876EC918C69E}
ヒットルアーはいずれも

Whiplash Factory

NOIZE ADDICT RHINOCEROS です。 

このルアーは実は

イレクターズにも入荷しています。





なにせ、
{989DCDBF-9C31-4F79-8B54-62CAD8393CE3}
このフックのシステム!
{7C099402-7F0C-430C-8B1F-D60E457D3392}
デザインもテンション上がります。
{2F512D4A-FEB8-4FC1-851D-6F18D4A08D10}
無機質な感じの表情も、

個人的にはたまらんです。




バズベイトというと何回かサカナを

釣るとアームが曲がったり

フックと鉛の接合部がぐらぐらしたりする

イメージがあるのですがこのライノセラスは

ヘッドとフックが可動式になっていて

誠に壊れにくい構造になっています。

しかも付属のシリコンチューブで

フックを固定することもできます。

なんと素晴らしい!




今期、ご一緒に、

バズベイトアディクトになりましょう 笑