ERC飲みある紀 #6 今村商店 〜横浜〜 | OMBRA HEROY

ERC飲みある紀 #6 今村商店 〜横浜〜

★ERC飲みある紀 #6★

今村商店 ~横浜~

××××××××××××××


さあ、内容云々よりも、
お前飲み過ぎじゃね?
の意見も多数の飲みある紀ですが、
本日も一軒。

横浜の人気店


『今村商店』


でございます。

旬の魚介に、焼き鳥、
渋い酒の肴を取り揃えたお店です。

とても活気あるお店ですが、
カウンターもあるので、
一人飲みにももってこいです。

まずは、
お通しの肉じゃがで一杯。

photo:01



好きな感じの味付けです。
というか、我が家の味付けに近い笑
甘すぎず、ちょうどいい感じ。

そして、
炙りしめ鯖。

photo:02



うまかった!
炙った香ばしさに、活性化した脂。
満足の炙りしめ鯖でした。

炙りしめ鯖にウキウキしてると、
カウンターごしに、
焼き鳥の盛合せが渡されました。

photo:03



こちらも、下手な焼き鳥専門店より味付けも焼き具合も良い!

実はつくねが少し苦手なんだけど、ここのつくねはフワッとしてて実に軽やか。

すすっと水割り三倍進んでしまいます。

そろそろ〆に向かおうと思い、
ペースダウンの為にチャンジャをオーダー。
合わせて、ササミ二本と砂肝も。

photo:04



このチャンジャがまた、
しっかり辛くて、酒を進めてくる!

ササミ二本が来る頃には、更にマッコリも二杯いってしまいました。

photo:05



ラストは写真に無いけど、
醤油麹の卵かけ御飯。

卵かけ御飯は、
割と変わり種じゃないのが好きだけど、
これは良かった!

溶いた卵をかけたご飯に、
醤油麹を載せて頂く。

キチッと〆て頂きましたー!

前回来た時は、ラーメン食べたんだけど、
ここのラーメンも、下手なラーメン屋より美味い!

全体的に、
それぞれの専門店よりも、
下手したらハイレベルな料理を一度に食べられる、素敵なお店です!

なんだか飲みはじめの時間帯に店内でガチ喧嘩してるお客がいたけど、冷静に迅速に対処してたのに関心しました。


一人飲みにも、
カップルでも、
友達でも、
オススメの場所です!

朝5時までやってるのも嬉しいですね!


ご馳走さまでしたー!


ERC



本日のお店
『今村商店』
新鮮な魚介と焼き鳥、多様な創作料理を楽しめる元気な居酒屋
http://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14036601/