3連休も半分終わった〜。



あたしゃ謎の体調不良により



この2日間はお布団の上でゴロゴロしてます。



平日の疲れがなかなか取れない。



さて、



ワタクシ今悩んでるんです。



前回同様、職場のことではあるんですがね。





これが結構深刻。









職場では安全靴を履くのですが





頑丈な上に滑らないという利点がある一方で



通気性がないという欠点もあります。



入社して12月で丸4年。



今の安全靴で5足目なんですけど



今年突然始まったんです。



何がって?









足が猛烈に臭い問題。



靴を脱げば悪臭が漂う。



中敷を消臭に変えてみてもダメ。



足用石鹸使ってもダメ。





プレ更年期のせいなのか



確かに異常なくらい汗かいた。



滝もびっくりなくらい汗かいた。



小学生の時足の指が霜焼けで皮膚科に行った時



人より汗腺が太いから



霜焼けになりやすいとも言われた。



だからなのかはわからんが



めっちゃくちゃ足が臭い。



靴が脱げないレベル。



仕事終わりには



最強ファブリーズを靴の中にかけるのに



それでも臭い。



お風呂上がりで



足用せっけんで洗った後も



しっかり臭い。





なんなん私。



マジでショックよ。



靴下まで臭い。





仕事から帰ってきた父の足が臭くて



3姉妹からめっちゃ責められてた父。



今ならわかる。



お父さん、あの時責めてゴメンなさい。



どうしようもできねえ。



でもね…



汗腺太いの貴方の遺伝だわ。



足臭いのも貴方の遺伝…。



父が亡くなった歳と同じ44歳で気付いたよ。



お父さんの臭いとは違うけど



私の足くっっっさいわーーーっ!!!



変なところで発現してくんなやー遺伝子。



恐るべし遺伝子。



あとね、



私5本指ソックス愛用しているんですが



足の人差し指が人より長いので



指の間にフィットしないのも地味にストレス。



※お目汚し失礼いたします。



人差し指長いお陰で



先が尖ってる靴を履かなきゃやし



しかも甲高幅広だから



3E以上のに限られるという



何とも面倒くさい我が足。



に加えて足の激臭。



周りに迷惑かけないようにしないとだな。



スメハラになっちゃう。



足の悩みは尽きない。



ま、



それだけ動き回って働いてる証拠



…だと思うことにしよう。



よし、私頑張ってる!



お仕事あることに感謝。



さあ明日も生きよう。