4月22日は幣舞公園辺りに行きました。

銀水

釧路ラーメンの老舗です、

以前は釧路の繁華街で営業してたんだけど移転してて

探して見つけて嬉しかった❗❗

 

テーブルと壁のメニューをチェック👀❗❗

 

塩特製チャーシュー麺です👍👍

 

麺は釧路ラーメンの特長の細麺です👍👍

 

幣舞(ぬさまい)公園

幣舞橋が一望出来る高台に有る公園です

 

松浦武四郎さんの像が有るんですよ👀

 

どれどれとロータリーと幣舞橋を録った。

 

静止画出もパチリッ📷

 

花時計

上から撮りました📷

 

これはやっぱり、下から撮らなきゃと下りて来てパチリッ📷

 

出世坂

調べてみました、

釧路中学校(現釧路湖陵高校)に通う為に登ったそうで

湖陵高校は進学校なんですよね❗❗

 

幣舞橋は下からパチリッ📷

 

まったり~

名前が天空の湯と変わってます、以前はパコの湯だった♨️

 

風呂上がりに夕陽を撮ろうとも思ったが断念した。

 

晩なり

行者にんにくの卵とじです、卵は4個と入れ過ぎたかな😅👍

 

松前町産のヤリイカ、甘くて美味しかった👍👍👍

 

タコのトンビは前日煮付けた余り物でした👍👍

そんなんで幣舞公園探訪と♨️でまったりした日でした。