ついにこの日がやってきました!!!
はい!!!
昨日は≪えら部フェス2019㏌沖縄県立図書館!!≫
私にとって初めてのえら部フェス!それも実行委員
一昨年あたりから行きたい!行きたい!と言っていて、なかなかタイミングが合わず
まさかの初参加が実行委員とは私自身も思いませんでしたwww
今回は贅沢に異例の2日開催ということで、1日目の様子をまだ行けてない方向けに、ご報告❤
すべて無料の習い事バイキング!!!というだけあって、30以上のブースがあります。
そして、何度も言いますがすべて無料です!!!
突然フラーっと図書館に来ていただいても皆さん条件は同じ、すべて無料の講座です。
ただ、勘違いしてはならないのが、本当は有料の講座が無料ってこと!!!
ですので、とても満足していただける内容になっていること間違いなし♡
まず出迎えてくれるのは、5体の着物達〜^_^
私たちが撮影で着た実際の着物を展示させていただきました❤️
遊び心満載ですっごく可愛いので見てみてください❤️
んで、私が個人的に気になるブースを3つだけちょこっとご紹介(*^-^*)
(本当はマジで全部行きたいwww)
行政書士が教える補助金活用講座
「美容カイロの力」で美姿勢に
色彩心理カウンセリング体験
ほら!ちょこっと名前聞いただけで気になるでしょ!!
もっと色んな講座があります!
もう一つおまけに
女性の福業見本市の沖縄サロネーゼブースから
メルカリを上手に活用して”おこづかい”を作る!
一日中見回りしながらすっごく楽しそうなブースばかりでしたので、本当に受けたかったよー
本日は3連休も最終日!
まだ間に合う!!
今日はえら部フェスへGO♪
詳しくはこちら↓