DACに興味を持って、D5Xを1年前に買ったわけだが、
その後程無くして、DACシリーズのフラッグシップ機種
としてDAC-X6Jが発売された。

何度かの販売の時は痛恨の入力ミスで訂正してる間に逃してしまった。
X7Jまで待とうかなと、発表のない機種に淡い期待をしている間に
X5Jのリニューアルが販売された。MC前とはいえ同じ型はいいやと流しているうちに、他のアンプなどは
再販されたりしており、たまたまNFJのページを見てたまたまスクロールして見ていると、X6J再販、しかも明日晩!
ここでまた、X7Jが暫くして出るかもしれない。とかを考えるも体制を整え購入。
今回はようやく買えた。。。この物、今回もおよそ2分半で売り切れた。

3日ほどして荷受けし、外観チェック
一回りちょっと大きくなった。
中央はX5J
Volumeつまみは軽いクリックがある。
つまみ径も倍以上大きくなっているので回しやすい。
念願だったPOWER SWがついたのと、遅延リレーが入っていることで、電源投入時や部屋の蛍光灯の点消灯時のポップノイズは解消された。
ただ、底の脚、X5Jはゴムだったのがウレタン(と思われる)に変更されている。


X5J比較で空間表現(オリジナルオペアンプ実装で)が広く感じる。
実装されているオペアンプが違うので、同列では測れないがX6Jの方がエネルギッシュな音に聞こえる。
(別途、X5Jの実装オペアンプに変えて比べてみたい)

あける時は2.5mmの六角レンチが必要。(X5Jは2.0mm)


開けると補償は切れるのでその点は留意。


X5Jを買って、X6Jを買うまでの間、X5Jでオペアンプを交換したりして、音の変化を楽しんでいた。
これまでにそろえたオペアンプは
 Burr-Brown OP275GPZ
 Linear Technology LT1364CN8
 Linear Technology LT1469CN8
 National Semiconductor LME49860
 Burr-Brown OPA2604AP
 JRC MUSES8820E02
 JRC MUSES8920E12
 National Semiconductor LME49990
 Linear Technology LT1468-2
 Texas Instruments NE5532P (X5J実装品)
上から順番に、この石(ICのこと)ならどんな音を出すだろうか?との興味からどんどん増えていった。
LME49990とLT1468-2は1回路SOICなので×2回路DIP変換基板を買って、自分で半田付けした。

オペアンプ交換に際して、まず最初にすること。
1.実装されているオペアンプを外してダブルソケット化。
 (これはオペアンプ挿抜の繰り返しで基板実装のソケットの挿抜回数限界超えないようにするため)
2.オペアンプをICソケットに実装。
 (これもオペアンプ挿抜で、オペアンプの足にダメージを直接与えないようにするため)
これで、基板から見たらトリプルソケット状態となる。
X5Jはこれでケースに入らなくなったが、X6Jは何とか入りそう。

3連ソケット
                   (IC分は撮影のため載せているだけ)

比較曲は、これまた何でもありの曲目。Jazzもあったがモノラル音源なので除外した。
0001_OVERTURE (乃木坂46ライブでかかる(らしい)序奏)所謂、打ち込み系の楽曲。
0002_乃木坂46 ガールズルール
0003_乃木坂46 君の名は希望
0004_AKB48 フライングゲット
0005_モーニング娘。 恋愛レボリューション21
0006_モーニング娘。 ザ☆ピ~ス!(Complete Version)
0010_YMO RADIO JUNK (PUBLIC PRESSURE)
0011_YMO TONG POO
0012_YMO RYDEEN
0020_松田聖子 青い珊瑚礁
0021_松田聖子 夏の扉
0022_河合奈保子 大きな森の小さなお家
0023_河合奈保子 夏のヒロイン
0024_早見優 夏色のナンシー
0025_石川優子 シンデレラ・サマー
0026_浜田麻里 Precious Summer
0027_浜田麻里 ブルーレボリューション
0028_寺尾聰 渚のカンパリ・ソーダ
0029_寺尾聰 ルビーの指輪
0030_佐々木功 宇宙戦艦ヤマト(宇宙戦艦ヤマト2199Ver)
0031_進め!ゴレンジャー
 ささきいさお(当時)と堀江美都子というアニソンの二頭でのダブルVoという非常に贅沢な戦隊ヒーローの記念すべき第一弾、秘密戦隊ゴレンジャーのOPテーマである。
0032_海賊戦隊ゴーカイジャー
 東映戦隊シリーズ第35弾。
0040_The Tramps Trammps Disco Theme (Instrumental)
 この曲は、80年代を代表する旭化成グループを冠スポンサーとした、
 CX系クイズ番組、なるほどザ・ワールドのテーマ曲といった方が解り易い。
0041_YOU & THE EXPLOSION BAND ルパン三世'79
0042_カラヤン(ヘルベルト・フォン) - ホルスト:組曲「惑星」からMars the Bringer of War
0043_西部警察メインテーマ・TVミックス(TVサイズ)
0044_西部警察PART-2 テーマ・フルサイズ ワンダフル・ガイズ
0047_LEGAL-HIGH
0048_VS.~知覚と快楽の螺旋~

COAX入力
PC出力は2ch/24bit/192kHz/RCA Digital 出力
再生ソフトはfoober2000のWASAPI。