実は、2018年の夏に式を挙げました

すでに終わっていて役に立つかわからない、完全なる自己満記事ですが記録したいと思います



私が見学した式場は全部で7箇所。


平均2.3箇所と言われているのでかなり多い方




優柔不断ぷりが露呈していますびっくり



ちなみに、
①アニヴェルセル東京ベイ
②ラ・セーヌブランシュ
③セントグレースヴィラ
④ホテルニューオータニ幕張
⑤ベイサイトパーク迎賓館
⑥ホテルフランクス



主に東京〜幕張エリアの式場を見学しました♡



ただ、6箇所回った結果
・地元から少し遠い💦
・貸切のゲストハウス系は費用がかかる
・チャペルまたは会場がイメージとちょっと違う
・年配ゲストを招待したいのにエレベーターがないショボーン

などなど、どの会場も素敵な分デメリットな部分も見えたりしてショボーン




でも、優柔不断な私たちにとっては回っているうちに少しずつ

「こんな式場がいいな」
というイメージが定まってきましたウインク


・チャペルにステンドグラスがある
・フラワーシャワーができる
・年配ゲストも名前を知っているホテル
・地元のゲストが行きやすいアクセスの良い場所
・お料理が美味しい



その結果、決定したのが





{75626F74-AD42-4B1B-915F-4E7F850BF931}

(画像はお借りしたものです)


一番最後に見学した、オークラ千葉ホテルですおねがい



ここなら、私たちのイメージに合う式ができるなぁと思って決定しましたラブラブ




式場をたくさん回ると、何が良くて何が悪いのかよく分からなくなってきますが、見学しながら自分たちの条件やイメージを絞っていくと決定しやすいと思います照れ


{E2ACA668-29E5-471D-BEEB-8A168527C1E3}