今、うちの2人はサラマンダーに夢中です^^

昨日、庭仕事をしているときに偶然見つけ、おそらく親子らしい2匹の姿にとりこになってしまったようです。大きい方はインチ、小さい方にはワンダーと名前をつけて可愛がってます。

最初は一時的に、ということでタッパーに土をいれて、草や葉っぱを重ねて涼しく隠れられるところをつくり様子を見ていました。でも、途中で出かけることになり、そのまま家をでたところ、お兄ちゃんの方が「早く帰って涼しくしてあげないと、サラマンダーが弱っちゃう」と言いだし、大好きなカフェにも20分も滞在せずに帰宅しました。

その後2人でYou Tube にてサラマンダーのお世話の仕方を学び、夢中でいろいろな動画を見ては勉強していました。なのでこのスパークをやり過ごすわけには行かず(笑)、その日のうちにペットショップにいってタンクを買ってきましたよ~。10ガロン入りのガラスケースに自分たちで土をいれ、枝、水の入ったボール、小さい岩などをおいてサラマンダーのために住みやすい場所を作っては、また模様替え・・・。

そして、今日2日め。朝からサラマンダーの住んでいるタンクを覗き込み、お世話したくてうずうずしている2人。でもあまりいろいろ変えるとストレスになっちゃうよ、と話して霧吹きだけは許可しました。

さて、さっきタンクを覗き込んだところ、サラマンダーが4匹に増えていました。私が他の部屋で仕事をしている間に、どうやらまた2匹、バックヤードで発見してきたようです。(^o^;) どうやら、娘にとっては、サラマンダーは家族でないとダメらしく、パパ、自分、ママ、そしてお兄ちゃんがいないといけないらしいです。