こんばんは!
前回の矢野ちゃんに引き続き初ブログを書かせていただきます、17期置鮎です(*^▽^*)

11月10日(日)に全体会が行われました!
主な内容は、以下の通りです
・ロドのビジョンについてのグループワーク
・新企画を立てやすい環境についてのグループワーク
・領域新歓結果の共有
・イベント管理部について
・総会進捗共有


理念・ビジョンの全体像の説明をふまえて、ロドのビジョンについてのグループワークを行いました。
各々中期ビジョンを考え、紙に書き起こしてグループ内で共有しましたキラキラ
これを幹事がまとめて叩き台を作成し、最終的には12月の全体会で中期ビジョンが決定します!


次に、新企画を立てやすい環境についてのグループワークも行いました。
①企画を立ち上げようと思っている人たちがやらなければいけないこと
②企画を立てたいと思うにはどうすればいいいのか?
の二点をブレスト、共有し全体に発表しました。
近々生物多様性に関する企画が立ち上がるようなので、参考にできそうですねo(^▽^)o


また、領域新歓の結果が発表されました!!!
総務:塩川、清信、篠崎、吉田、楠山、大久保、森木
広報:徳武、置鮎、倉坪、
渉外:千賀、安藤、高沼、(永瀬)
会計:未定

会計がいないとロドがなくなってしまいます(>_<)早く決めなければ……!
それはともかく、新メンバーが加わりパワーアップした各領域の活躍をお楽しみに音譜


さらに、イベント管理部(通称イカ部)の説明もありましたくコ:彡
主な活動内容はイベント企画・資料管理・イベント告知です。
「いいね!」ではなく「イカすね!」という、毎回のミーティングでイカのお菓子を持ってくるなど、個性的なルールがあります(笑)
17期メンバーの募集もしています!!


最後に総会の進捗共有を行いました。
各領域が12月7日の総会に向けてフル活動しています!
司会の決定やスタッフマニュアル作成など、まだまだやることが盛りだくさんですが、総会をよいものにするため頑張っていますヾ(@^▽^@)ノ


ほかにも企画作りセミナーの報告、他企画見学のルールの説明などがあり、とても充実した全体会でした!
そして他にもビッグイベントが……

$早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス 公式ブログ

11月10日はロドのアイドル☆17期千賀くんの誕生日でした!おめでとう(●´ω`●)
皆でおいしいケーキを頬張りました!



次回の全体会は12月17日(火)です。次回も頑張っていきましょう!