どーもどーも14期の山崎ですー しょういちですー

わいわいいうておりますがー早速本題に入らせて頂きます。
先週の日曜日12月18日にダイヤモンド社メンター・ダイヤモンド学生が行ったイベントにおいてロドリゲスのブースを置かせてもらって広報させてもらいましたー

$早稲田大学学生環境NPO環境ロドリゲス公式ブログ


ほうほう、そのイベントってどういうやつなの?

はいはい、そのイベント内容というのは「私のエネルギー提言」というテーマでですね、提言をする代表の学生6人がそれぞれ自分たちのプレゼンをして、それに対して猪瀬副都知事であったり、東海村の村長などから意見をもらうというイベントでありました。
その提言内容というのは、まぁ各々違ってて自然エネルギーを推奨する人もいれば、藻を使ったバイオマス発電であったり、今現在研究されている最先端の原子力の利用などでした。

へぇーエネルギー政策っていろいろあるんやねー

そうなんやぁ今回の東日本大震災で電力っていう問題が浮き彫りになったやろ。みんな忘れてたと思うねん。福島からの電気を東京で使ってたってこと。これを当たり前だと思ってたんやな。こういうのなんいうたっけ?

「思考停止」ってやつかいな

そやそや「思考停止」や。常に疑問をもつ。whyを言い続けるってことやね。そういえば早稲田のOBである野田総理もこの前「思考停止」を宣言したね

ちゃうわ!野田総理が宣言したんは「冷温停止」や!

おあとがよろしいようでm(_ _)m