こんばんは、15期の高野未帆です!!




11月になり、そろそろ紅葉の頃合いやぁー。と感慨深くなる一方で、
早稲田大学では、11月5,6日
早稲田祭 が開催されましたねパンダ音譜





環境ロドリゲスでは、早稲田祭運営スタッフの皆さんと協力しながら、
今年もエコステーションにて来場者の皆様のごみ分別指導をおこなうことができました星


エコステーションて、何のこと?と思われる方もいらっしゃると思いますが、
さくっと言うと早稲田祭当日に各所設置されていたごみ箱のことです!なるほどー(^q^)





私は1年生なので、初めてエコステーションに参加したのですが
話で聞いていた通り、本当にたくさんので溢れているんですね!

さすがです・・・


と、圧倒される間もなくごみを捨てに来る方はたくさんいらっしゃるわけで(^ω^)



ごみを捨てに来る方が自主的に分別して捨ててくださったおかげもあり
私たちの方も充実したごみ分別指導の時を過ごすことができましたニコニコ


中には「ご協力ありがとうございます!」を言い続けて声が枯れてしまっていたメンバーもいました笑




そんなわけで、この場を借りてもう一度全ての来場者の皆様に・・

ごみ分別のご協力、ありがとうございました!!!




さてとっ、私からは以上です。


お次は14期芳賀さんが
ロドリゲスの、早稲田祭でのもう一つの活動についてブログを書いてくれますよヒマワリ

乞うご期待!!!