ブログリレーも早くも終盤にさしかかってきました
昨日の高居くんが折り返し地点だったのに、、、早すぎるね(ノ´▽`)ノ ⌒(笑)
教育チームのえこのわぐまに所属している、白百合女子大学3年の安田彩乃です!
私は図々しくも13期に所属していますが、、、
実は2年からロドに入りました三 (/ ^^)/
しかも、、他大です( ゚ ▽ ゚ ;)
1年の時は、違うサークルに所属していましたが、前から興味を持っていた環境とか自然に触れているサークルを検索して運命的にもロドのHPに辿り着き、直接アポを取って色んな企画の説明を聞きに行ったりしました!!
初めてロドに参加したときは、
2年からでも本当に入れてもらえるのかとか、
他大だけど仲良くなれるのかとか、不安でいっぱいでビクビクしていましたが。。。。笑
ロドメンは、みんなホントにいい人ばかりで
私を快くロドメンとして迎えてくれました(*^o^)乂(^-^*)
今では、13期のみんなとは旅行を企画して行ってしまうほど仲良しです
まぁ、何が言いたいかって言うとね、、、
ロドメンは、学年とか大学とか関係ないんです!!
だから、新入生じゃなくても大歓迎だよ
ロドに少しでも興味を持ってくれた人は是非是非新歓イベントに参加してみてね(。・ω・)ノ゙
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*
あと、、、
ロドの活動については前走者たちが、沢山書いてくれたので、私は違う視点からのロドを紹介したいと思います(`・ω・´)ゞ
ロドではチームに分かれての活動のほかにも、楽しいイベントがたくさんあるよ
花火大会、クリパ、学年旅行、合宿など、、
自分がやりたい企画やイベントを実行できる場所です!!!
だからみんなそれぞれ楽しいことを見つけられるんだよね(´∀`)
ロドは新入生が学年にかかわらず発言できて、いろんな企画を自由にたちあげられるような和やかな雰囲気のサークルです。
最後に、私がロドに入って良かった思ったこと
そんなの考えれば考えるほど出てきてキリがありませんが、、、
何よりも、素敵な仲間に出会えたことですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
他大の私なんて特に、ロドに入っていなかったら絶対にみんなと出会っていなかったと思う。
大学生活において、仲間って思える存在はかけがえのないものなんだよね(*^▽^*)
これはロドメン全員が思っていることだと思います
新入生もロドに入ったら、きっとわかるはずだよ(*^-^)b
拙い文章でしたが、ロドの魅力が少しでも伝わってくれたら嬉しいです。
こんなブログしか書けなくてごめんね(。-人-。)
読んでくれてありがとう
最後は、、、、
芳賀くんよろしくね(σ・∀・)σ
【環境ロドリゲス新歓イベント一覧】
新歓レレレ隊 4月20日~4月22日
第一回飲み会 4月26日~28日
第一回説明会&食事会 5月6日
第二回説明会&食事会 5月11日
第二回飲み会 5月20日
新歓合宿 6月上旬(4月3日現在調整中)
【新歓特設ページ】
http://rodo.jp/shinkan2011.html