ども,広報担当の山岸です


順調に課題&テストを消化していってますえっへん

しかしまだまだ先は長いです。。。ほぇ~v1 (放心状態)ほぇ~v1 (放心状態)





さてさて,皆さんカーボンフットプリントってご存知ですか??


カーボンフットプリントとは。。。

直訳すると『炭素の足跡』足あと

『人間活動が温室効果ガスの排出によって地球環境を踏みつけた足跡』という比喩からきているそうです・・・・・。


要は,

『商品・サービスのライフサイクルの各過程で排出された<温室効果ガスの量>合算した結果,得られた全体の量を<CO2量>に換算して表示すること』

で,消費者の関心を高める・事業者に温室効果ガス削減の努力を促すことを目的としています。

イギリス・ドイツ・韓国等では既に行われていますダッシュ



ちなみに,ここで言っているライフサイクルの各過程とは。。。


①原材料の調達

②生産

③流通・販売

④使用・維持管理

⑤廃棄・リサイクル


のことですクローバー




そんなカーボンフットプリントですがなんと,2月1日からカーボンフットプリントマークを貼付した製品が全国の店頭に並びます!!



その栄えある第一号案件は。。。

日本ハム様の『森の薫りあらびきウィンナー』と『森の薫りロースハム』ですキラキラ



これを機に続々とカーボンフットプリントマーク付きの製品が増え,新しい購入の基準の一つになるのでしょうか??

楽しみですね~やるき



【参考URL】

・Carbon FootPrint of Products

↓↓↓

 http://www.cfp-japan.jp/



・日本ハム株式会社

 ↓↓↓

http://www.nipponham.co.jp/index.html