土曜日は子供達をサンフランシスコ日本語補習校に送り届けた後、近くのカフェで仕事している。カフェでコーヒーを飲みながら仕事をする時間は結構好きだ。9時ー5時といった決まった時間にオフィスにいって仕事をするというスタイルは全く合わないのだが、自分の好きな時間に好きな場所で仕事するスタイルはとても合っている。

 

昨日、浅見帆帆子さんの動画を見ていて、やりたいこと100のリストを作ってみようと思った。

 

 

早速、仕事の合間にやりたいことをノートに書き連ねてみた。

 

オーロラを見に行きたい

パタゴニアで氷河や動物を見たい

痩せてスタイル良くなってビキニでビーチを闊歩したい

アートメイクをしたい

着物を着てパーティーに行きたい

親友を作りたい

親友と山歩きをしたい

ファーストクラスで日本とアメリカを往復したい

美味しい焼肉を好きなだけ食べたい

美味しいお寿司を好きなだけ食べたい

極上のマッサージを受けたい

母と妹と温泉でゆっくりしたい

本を出版したい

Voicyのパーソナリティになりたい

女優になりたい

 

などなど。。。。

 

面白かったのが、子供や夫関係の項目が一個もなかったこと。。。あれれ、と思って、

 

子供達とずっと仲良しでいたい

夫とずっと仲良しでいたい

 

と付け加えてみた。

 

深く考えないで最初にばーっと書き出した時は子供達のことも夫のことも頭に浮かばなかったのが面白い。

 

子供も夫も、大切な家族だけど、私とは別の人間だから、彼らをどうこうしようというよりも、まず自分を楽しませたい、ということなんだろうな。