バタバタしてて日曜日に更新です(汗

 

かなり落ち着いて来ちゃった感がありますが(笑)

まあでも何かのキッカケでまた大きく動いて来るとは思いますので。

 

個人的なネタになりますが、サヤ取りしている銘柄の中で、ある組み合わせは

こんな大きく動く相場環境の中でも、動き幅が年初から見て20円程度。

どんだけ一緒の動きしてるんだと言う感じですが(笑)

 

この動き幅だと流石に取れないと思われがちではありますが、5円~10円程度が

2週間おきに取れてる状況ではあります。まさにゴミ拾いなんですが、この安定性と

言うのは長期に商いを続けるにはありがたい存在です。

 

長い常連さんで、持ち株のツナギ売りを利用したサヤ取りを継続して練習されて来た方が

いるのですが、段々と地に足が着いて来た感じあるなあと(笑)

 

月足の実体が短く、ヒゲが上下に長い動きの時は、当然の如くサヤの周期が短くなります。

 

こうした動きの時がサヤ取りには調子良い時ですので、その動きを待ちわびていましたし

今年は期待していた訳ですが、どうやら期待に応えてもらえそうな気配が(笑)

 

下げ傾向の時に現金稼げると、持ち株数を増やす事が出来る。そうなればつなげる枚数も

増えて稼げる現金の額も増えてくる。ある意味天国のような動きなんですが

期待が現実になってきてくれてますので、今年は楽しみですねー。

 

ではまた!!