おつかれさまでした!!
待てば海路の日和ありになりましたかね?(笑)
今日出動された方も多いかなと。
選定時からは、3.79%のマイナスでした。まあ配当落ち分もありますが。
配当に釣られず待ってた人が目先安くは買えたかも?と言うとこでしょうか?
実践者から売買譜送られてきてますので掲載します。
6472
03/31 242.6 -2
連続譜ですと下記の状態。
6480
06/25 338 -1
07/21 343 1-
5976
07/21 512 -1
09/24 526 1-
7246
09/24 280 -2
10/06 308 2-
6480
10/29 350 -1
11/06 362 1-
7246
12/24 300 -1
01/08 311 1-
01/29 308 -1
02/05 336 1-
8616
02/05 334 -1
02/18 385 1-
7246
02/18 334 -1
03/22 356 1-
7222
04/28 725 -1
05/07 739 1-
6817
05/28 1005 -1
06/02 1052 1-
6958
06/25 434 -1
7222
07/30 719 -1
08/23 722 1-
5949
08/31 912 -1
09/03 945 1-
6339
10/29 747 -1
6958
11/26 538 1-
6770
11/26 1104 -1
6339
12/09 715 1-
6986
12/30 699 -1
01/04 714 1-
7222
01/26 676 -1
02/01 694 1-
6986
02/25 663 -1
03/07 615 1-
7222
03/07 585 -1
6770
04/14 1210 1-
6471
04/25 702 -1
8616
05/20 358 -1
05/25 368 1-
6584
05/25 618 -1
05/26 634 1-
7222
06/10 600 1-
6958
06/20 432 -1
06/21 444 -1
6339
06/24 671 -1
06/29 681 1-
5949
06/29 817 -1
07/08 828 1-
9716
07/28 885 -1
08/04 898 1-
8051
08/29 929 -1
09/26 918 1-
6770
09/26 1154 -1
6471
10/06 759 1-
7205
12/16 580 -1
9716
02/28 880 -1
03/07 901 1-
6471
03/22 720 -1
03/31 744 1-
9716
07/25 897 -1
09/29 939 1-
7222
09/29 859 -1
10/27 822 1-
9716
10/27 856 -1
11/10 863 1-
7222
11/10 818 -1
11/20 830 1-
9716
11/20 840 -1
12/05 850 1-
6472
12/29 260.0 -3
01/05 267.4 2-
01/11 271.0 1-
8237
01/26 940 -1
01/29 962 1-
6472
01/31 269.7 -3
02/05 275.0 3-
8237
04/19 901 -1
04/22 931 1-
6471
05/28 754 -1
06/03 778 1-
6630
06/28 827 -1
07/02 843 1-
7222
07/26 874 -1
07/29 908 1-
7868
07/31 536 -1
6770
09/03 1559.5 1-
6472
09/30 253.1 -2
10/07 267.3 2-
7868
10/15 575 1-
7205
10/24 438.4 -1
10/28 449.0 1-
6472
11/28 237 -3
01/28 249 3-
6471
01/28 672 -1
6472
02/19 240 -2
03/11 250 2-
03/31 242.6 -2
とりあえず拾っておくか?と言うとこでしょうか?
目先高値からは日柄が浅いですがまさにとりあえずなんだろうと(笑)
なんとなーく2012年からの上げ相場の終焉も感じなくもないですが
上げ相場の中でも基本的に押し目買いせず、下げてる株の突っ込み買いしか
してきてないのがこのブログの流儀ではありますので、殊更びびる必要は
無いですし、びびっている人もここの常連さんにはいないですかね?
下げ相場と言うのは変動率が上がりますから、とにかく日柄を開ける。
現金と株式の比率に注意する。
この程度の意識で十分に乗り越えられますから、肩の力抜いて行く感じですかね?(笑)
ではまた来月に!!