選定銘柄全部利益勘定になってますが(汗
基本20日以降出動意識してますから、こう言う展開やりずらいですねえ(笑)
まあ、チャンスはあるでしょうから待ちますけどね。
今のところ上昇率TOPは3289。
昨年からやたらとこの銘柄選定してますけど、結構取り易い動きしてくれてるので
食指が動くと言うか。
ここ1年くらいの動きの特徴としては月足の上下に長めにひげが出るところですかね?
類型で言うと数年前の7239とかですね。下げ傾向の中で月足の上下のヒゲが長い時と
言うのは稼ぎ時と言うか(笑)
ヒゲが長い=トレンドが続かず短い日柄で上げ下げしていると言う事ですから
玉の入るスペースが狭いと言う特徴となります。
と言う事は分割で仕込むと言うよりは、単発でリズムで取るのに適していると言う事に
なりますね(笑)
月足と言うと長期のトレンドを見る物だと言う視点もあるとは思うのですが
リズムを取る短期の売買に活かせる視点もあると言う事ですかね(笑)
久々にネタでも。
最近とても美味しいコーヒー豆に出逢いました。アフリカのザンビアの深煎り。
タンザニアの隣の国になりますね。タンザニアと言えばキリマンジャロ。
キリマンジャロの深煎りの美味しいコーヒー出すお店があるのですが、飲みオンリーで
豆単体では売ってくれないのですよね・・・
そんな中ザンビアの深煎りがたまたま手に入りまして。そしたらそれがキリマンジャロの
深煎りの味をしていて(驚
最近コーヒー価格高くなってますが、ザンビアのコーヒーは比較的お手ごろで
助かってます。
ではまた!!